皆さん、こんにちは希望の丘相談員の岡田です。 3月3日はひな祭り(女の子の日)、5月5日はこどもの日(男の子の日)ですよね では4月4日は何の日かご存じですか 女の子の日と男の子の日の間なのでオカマの日です …
続きを読む 希望の丘にアイドルグループがやってきました!
皆さん、こんにちは! デイ職員の菊池です 春が近いというのに、まだまだ寒い日が続いておますね 皆さん、季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気を付け下さいね さて、デイサービスで音楽大好きな利用者様が集まった…
続きを読む ☆デイサービス 音楽会☆
先日、受診専門で午前中だけ勤務されていた看護師さんが退職されました とても優しい白衣の天使という言葉がお似合いの看護師さんでした そして・・・なんと!!産休にはいる看護師さんもいます おめでたいことです というわけで・・…
続きを読む 医務室だより
皆さん、お久しぶりです。岡田です。 この前、デイサービスの職員の菊池くんが利用者様に手品を披露していました。 手品のクオリティーは高く、皆さんとても喜ばれていました。 それを見ていた僕は「人に楽しんでもらえる特技があれば…
続きを読む お久しぶりです!
まだまだ寒い日が続きますが、みなさん元気でお過ごしでしょうか これから三寒四温を繰り返して、徐々に暖かくなっていくんでしょうね さて、今回は利用者様が風船バレーに励んでおられる様子を紹介します。 みなさん、風…
続きを読む 3階 フロアだより
3月14日は、ホワイトデー バレンタインデーに女子会を開催した私達にも、 ホワイトデーのお返しが贈られました 気を遣わせてしまって申し訳ないなぁと思いながらも お返しをくれる気持ちが、すごくうれしい 高級チョ…
続きを読む ☆ホワイトデーのお返しは・・・☆
3月11日(日)に、ちょっと遅いけど チューリップの球根を植えました 日曜日は、めっちゃ寒かったので、 施設内の玄関ホールで行いました。 (暖房がきいて、暖かかったですよ) みな…
続きを読む 園芸クラブだより\(^o^)/
2階 3月行事です 3月3日 ひな祭り近くの和菓子屋さんで和菓子を注文し みんなで美味しくいただきました おいしいな おいしすぎておもわず手でパクリいただきます 女の節句も関係ないぞ それと・・・3月は2人の…
続きを読む 2階3月行事
毎月1回のホーム喫茶、今月は2月26日(日)でした。 もうすぐ雛祭り、こんなかわいらしい和菓子見つけました いつものケーキも雛祭りバージョンです。器がステキ! 女性はいつまでも甘いのものが大好き 大好物の焼き…
続きを読む 2月 ホーム喫茶
皆さん、こんにちは 新しくデイサービスのブログを担当することとなりました、菊池と申します どうぞよろしくお願い致します. 2月といえば「節分」ですね そういえば皆さんは、恵方巻きを召し上がられましたか 今年は…
続きを読む デイサービス ☆節分行事☆
皆さんこんにちは、今日は4階の利用者様で97歳の誕生日を迎えられた方がいます とてもお元気でこれからも素敵な笑顔を見せてくださいね ところで皆さん、介護の業界は女性スタッフが多く、その中で肩身を狭くしながらも…
続きを読む 生活相談員でーす
2月14日はバレンタインデーでしたね。 クリスマスに引き続きまたまたやっちゃいました、女子会! 普段はなかなか食べられないようなチョコを持ち寄って・・・ ボタンをちりばめたパッケージが、なんともかわいらしい…
続きを読む バレンタインデー!
2月14日はバレンタインDAY 2階はおやつの時間にチョコムースをつくりました みかんホイップをトッピング 出来上がり わぁ~おいしそう 上手く出来ました はぁ~い いただきます 皆さんは誰にチョコをわたすのかな 本命…
続きを読む 2階バレンタイン行事(^^)v
梅さんです。まだまだ寒い日が続きますが、みなさん体調崩されていませんか 2月3日節分の日に利用者様と豆まきをしました。 みなさん、豆の代わりのお手玉を鬼に扮した職員めがけ、鬼は外、福は内と 大きな声で、力いっ…
続きを読む 3階フロアだより 節分
今年最初のホーム喫茶だよりです 今回のメニューは・・・ たこ焼きお好み焼き焼きそばの粉もんと、 ケーキ和菓子そして、季節は寒いのですが、 施設の中はあったかいので、あいすくりーむ、を準備しました あいすくりーむは、寒いの…
続きを読む ❤1月ホーム喫茶だより❤
みなさんこんにちは 1月も、もうすぐ終わってしまいます 時が経つのは早いですね 今回は今年最初の行事 初詣 ご紹介します デイサービスは、毎年 赤嶺の住吉神社に行っています 初詣の時期はとても寒いので 沢山、…
続きを読む ☆デイサービス☆
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。梅さんです 3階フロアにて、利用者様と書き初めをしました。 利用者様の真剣な表情をご覧ください。 皆さん久しぶりと、喜んでいただけました。書き終わったら 「あか…
続きを読む 3階フロア 書き初め
御挨拶が遅くなりましたが・・・ 皆様、新年明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 明日は小正月 この挨拶でもギリギリセーフと大目に見て頂きたいと思います 新年を迎えてはや2週間…
続きを読む 医務室だより
今年の3階フロアの初詣は烏帽子神社に行ってきました この道を奥に進むとあります まずは、お賽銭。今年の願い事は何にしようかなと頭にいっぱい浮かびます お賽銭はもちろん五円御縁がありますように …
続きを読む 3階フロア初詣に行ってきました!
2階初詣 1月9日近くの住吉神社へ初詣へ行ってきました 少し肌寒かったですが、お天気は良く初詣日和 おみくじ・・・大吉だったかな 今年も元気に過ごせますように・・・ 願いをこめて・・・お参り中・・・ 新年の始まり、皆さん…
続きを読む 2階初詣
みなさんこんにちは 新しい年を迎え、利用者様、職員、一緒に 楽しい1年にしたいと思います 本年もよろしくお願い致します 昨年の12月の行事を ご紹介できていませんでしたので アップさせていただきます 12月は…
続きを読む ☆デイサービス☆
新年明けましておめでとうございます! お正月といえば・・・、やっぱり、おせち料理ですよね。 写真が一部しかありませんが、ご紹介したいと思います。 毎年恒例ですが、12/31の夕食は年越しそばから始まり、 お正月は1、2、…
続きを読む お正月といえば・・・
謹賀新年 2012年を迎えてしまいました 皆様は、年越しをどう過ごされましたか 希望の丘では、希望される利用者様に 最後まで紅白歌合戦を見て頂きました 紅白歌合戦では、紅組が勝ちましたね 私達ケアマネは、お正月も関係なく…
続きを読む 謹賀新年\(^o^)/