介護部5階 佐々木です。 みなさま、いつも大変お世話になっています 5階ではご入居者様に少しでも季節を感じて …
続きを読む 季節の飾りつけ
こんにちわ!!4階の吉川です!! 今月は新しく見つけた趣味の話をしようかなあ~ 最近は外出を控えているので、お家で出来る趣味を &nbs…
続きを読む 新しい趣味の話
2月になりました 節分とバレンタインですね 2階のフロアをバレンタインの飾りでハートを いっぱ…
続きを読む バレンタインですね!!
2021年を迎えて始めてのブログです。 本来であれば、寒い時期だからこそ温泉や旅行、外食など 楽しみがあるんですが、今はステイホームですね。 ずっとマスクをつけて手洗いうがいをし…
続きを読む 在宅勤務中です。
皆様、本年もよろしくお願いします 寒さが厳しくなってきましたね そんな季節のなかでもうれしいことがありました …
続きを読む 春が楽しみです
2020年も残すところあと少しとなりました。 関係機関の皆様やご利用者様・ご家族様には 本年も大変お世話になり、誠に有難うござい ました。 居宅は来年…
続きを読む 年末のご挨拶
こんにちは 看護部です 新型コロナウイルス感染症に翻弄された 2020年も残りわずかとなりました。 &nbs…
続きを読む メルヴェイユ看護部です
みなさん、こんにちは 栄養課です。 日増しに寒さが厳しくなってきましたが いかがお過ごしでしょ…
続きを読む 海鮮ちらし
こんにちは ケアマネの田村です 日々、コロナの情勢が苦慮される1年でした 施設でも、ご入居者様はご家族との面会も &nbs…
続きを読む お誕生日会
今日あたりからすっかり寒くなりましたね。 メルヴェイユ吹田玄関前の桜の木の葉もすっかり 落ちてしまいました。 清掃員さんが毎朝…
続きを読む 寒さがやってきました。
6階の斎藤です 今年もあと1ヶ月と少しとなりましたね。 私事ですが、私の母も今年の12月で85歳に &nbs…
続きを読む 母の一大決心
介護部5階です いつも大変お世話になっております さて、コロナ禍のさなか、私たち介護職員一同は …
続きを読む 体調管理とお風呂
こんにちは!4階の吉川です!! 私は何よりも音楽が好きで・・・ 聴くことはもちろん好きですが、 …
続きを読む 私の大好きな空間
こんにちは 介護部3階です。 すっかり寒くなってきましたね お昼間は、過ごしやすく気持ちのいい …
続きを読む いつも地元を思い出します
2階川口です。 最近は寒くなってきて長袖が離せない 季節になってきました 2階では一足先に紅葉…
続きを読む 秋ですね
三十路を迎えた時、おばさんになってしまったと悲観していた私に、職場の先輩方が 「40代はもっと楽しいよ~」と教えてくれました。 歳をとってしまった人の負け惜しみ程度に(今から思えば酷い事を考えていました)聞いていましたが…
続きを読む 徒然なるままに
「マスク着用」 「ソーシャルディスタンス」 「新型コロナウイルス」 仕事でも、プライベートでも…
続きを読む 今しばらくのご協力をお願いいたします
施設長の大鳥です。 当施設では、昨年に事業閉鎖した デイサービススペースを利用して、 来年4月…
続きを読む 看護小規模多機能型居宅介護事業所
少しずつ寒くなってきましたが 皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか? スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋・・・・ &nbs…
続きを読む 今年はどんな秋にしますか?
吹田市役所にはよく行く機会がありますが いつも職員の方は丁寧な対応をしていただいています。 市役所には地域の方のための情報などたくさんありますよ~。
季節の変わり目ですが皆さま体調は お変わりないですか? 私の母は食事を作っては人にふるまう こ…
続きを読む 母の味
短い夏が終わり、昼間はまだまだ残暑が 厳しいですが、朝晩は涼しく 日が暮れるのも早くなり、もう秋だな~と &…
続きを読む 下肢静脈瘤
みなさまこんにちは。栄養課です メルヴェイユ吹田では、今年の5月より 「長寿ご飯の日」を設けています &nb…
続きを読む 長寿ご飯の日