デイサービス クリスマスイベント

ちょっと遅くなりましたが、デイサービスで   クリスマスのイベントを行いました。   クリスマスソングの合唱、タップダンス、を手作りマラカス   を使って、皆さんで行いました。  … 続きを読む デイサービス クリスマスイベント

クリスマス会

    こんにちは、3階の石山です       2017年も残りわずかとなりました。     皆さんはどのような1年を過ごされましたか?  … 続きを読む クリスマス会

クリスマスツリーを飾りました!!

  12月といえば・・・・・・・・   そう、クリスマス   デイのフロアにご利用者様と一緒に  クリスマスツリー  の飾りつけをしました。   本当は12月25日までなのですが、… 続きを読む クリスマスツリーを飾りました!!

すき焼き

    寒くなってきましたね     メルヴェイユ吹田では12月13日にフロアの     キッチンを使ってすき焼きを作りご利用者様に    … 続きを読む すき焼き

毛糸の帽子の小物づくり

指先のリハビリをかねて。毛糸の帽子作りをしました。 皆様、集中してのぞまれています。             … 続きを読む 毛糸の帽子の小物づくり

りんご蒸しパン

さあ、リンゴの皮むきです。すらすら、やっぱり昔とった杵柄! 粗みじんもお手の物!        次に型に流し込みます。よく混ぜながらの作業。皆様真剣に取り組まれます。        約、40… 続きを読む りんご蒸しパン

紅葉 飾り付け 

      皆様今年は紅葉を見に行かれましたか?       メルヴェイユ4階フロアでは、なかなか外に出て     見ることが出来ない秋を感… 続きを読む 紅葉 飾り付け 

10月 “季節の日献立”

    こんにちは、栄養課です     秋も深まり、巷には美味しい食べ物がいっぱい溢れていますね     メルヴェイユでは毎月1回、行事食に「季節の日献立」とい… 続きを読む 10月 “季節の日献立”

デイサービス 小物入れ作り

デイサ―ビス伊藤です。 10月の創作レクは牛乳パックを使って小物入れを作っていただきました     ①まず、牛乳パックにボンドを塗って  割りばしや楊枝を使って一面塗ります  あれれ?Fさんは見てるだ… 続きを読む デイサービス 小物入れ作り

デイサービス 秋の運動会

今年の運動会は月曜~水曜がタオル投げ、木曜~土曜が 物運びリレ―で連日熱戦を繰り広げて頂きました     まずは、競技の前には選手宣誓です      【タオル投げ】 皆様、負けず嫌… 続きを読む デイサービス 秋の運動会

敬老会 

先日、9月24日に6階フロアで敬老会を開催しました     職員の余興、二人羽織やひげダンスで大いに     笑って頂きました       &nbsp… 続きを読む 敬老会 

オリジナル石鹸作り

9月18日~23日にかけて グリセリンソープを使用して 「オリジナル石鹸」作りに取り組みました グリセリンソープとは保湿成分グリセリンを たっぷり含んだ石鹸で、溶かして固めるだけで どなたでも簡単にご自分の好きな石鹸を … 続きを読む オリジナル石鹸作り

敬老会 出張回転寿司

  9月18日に施設内で、出張回転寿司を行いました       ご入居者様方はお寿司が大好きで、       普段食事をあまり召し上がられない方もこの… 続きを読む 敬老会 出張回転寿司

寒天・ゼラチンを使ったおやつ作り3連発

9月に入り朝は涼しくなってきました。 ですがスタッフは皆元気です 台風も迫ってきているようですよ(ー_ー)!!   さて、今回は 9月11日、12日「牛乳フルーツ寒天」作り そして 9月13日「ビールに見えるフ… 続きを読む 寒天・ゼラチンを使ったおやつ作り3連発

8月創作レク : 鞄プレート作り

こんにちは、デイサービスの斉藤です。 暑い日が続いたり、台風の影響があったりしますが、 皆様 どう、お過ごしでしょうか 8月の創作レクは、鞄プレートをご希望の方に作成して頂きました。 9月はお月見があるので、うさぎと月で… 続きを読む 8月創作レク : 鞄プレート作り

縁日レクリエーション

    夏本番を迎えた8月11日、       2階にて縁日レクを開催しました             &nb… 続きを読む 縁日レクリエーション

7月は・・・その1 お取り寄せおやつ

  7月といえば、なんと言っても 七夕 デイサービスでも七夕の飾りつけをしました。   皆さんの願い事を短冊に。思いを込めて!!          そして、7月26日は、お取り寄せ… 続きを読む 7月は・・・その1 お取り寄せおやつ

7月は・・・・その2 朝顔のカベ飾り

夏の花と言えば    あさがお   7月は朝顔のカベ飾りを作りました。   割りばしを3膳、三角形の枠組みを作ります。 その枠組みに折紙で作った あさがおの花 を3輪。葉っぱやつるを飾りつけ… 続きを読む 7月は・・・・その2 朝顔のカベ飾り

ながしそうめん

    皆様こんにちは3階フロアの石山です!     毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか         夏と言えば、花火… 続きを読む ながしそうめん

脳が喜ぶ音楽の効果がすごい!!

                    こんにちは4階の山浦です。4階エレベーターホールでは、   &nbsp… 続きを読む 脳が喜ぶ音楽の効果がすごい!!

おやつレクでカステラボール作り

6月のおやつレクです。   タコ焼きだと思いましたか?残念!!カステラボールなのです。 皆様、童心に戻られ本当に楽しそうでした。 主婦の皆様の腕の見せ所、上手に丸くなりましたよ! 最後にチョコソースと粉抹茶をか… 続きを読む おやつレクでカステラボール作り

うちわ作り

6月度の行事レクで団扇作りをしました。    骨のみの団扇にスタッフが障子紙を糊付け、後は利用者様に 自由な(見本を作りましたが)製作を楽しんで頂きました。     皆様ほとんど同… 続きを読む うちわ作り

5月の行事食

    今回から栄養士がかわりまして、     大江と伊藤でお送りします     今日は5月の行事食を紹介したいと思います!     &nb… 続きを読む 5月の行事食

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。