先日お伝えしたように、 当施設にやって来たハムスターの名前が決まりました。 まず名前を公募した後、投票を実施。 職員だけではなく、 ご入居者様や面会に来られたご家族様も投票して下さいました。 最多得票で 『…
続きを読む 私の名前はメルとポン
こんにちは!6Fです。 今回のブログは栄養課が行っている 天ぷらレクのレポートをしたいと思います。 いつも栄養課のブログで紹介されていますが、 今回はもっと細かく、もっとリアルにお伝えしていきます。 …
続きを読む あつあつ!天ぷらレクリエーション ~6Fより
9月16日が敬老の日でしたので、デイサービスでもささやかながらお祝いをさせて頂きました 敬老の日とは『長くそれぞれの社会に貢献してきていただいた方々のご長寿をお祝いする日』だそうです。 ご利用者様、職員みん…
続きを読む 敬老の日のお祝い
今日、メルヴェイユ吹田に新しい仲間がやって来ました。 ジャンガリアンハムスターのオス まだ2ヶ月の可愛いコです。 ご入居者様やデイサービスのご利用者様に見て頂いて 和んで頂こうという事で施設長が連れてきて…
続きを読む メルヴェイユの新しい顔
9月18日におやつレクをしました 今月のおやつは『あんみつ』にチャレンジしました 前日に職員が寒天ゼリーを作って冷やして置き、食べる前に利用者様にフルーツやあんこを盛って頂き、黒蜜をかけて完成 先に盛り付け…
続きを読む 9月のおやつレク
夏も終わり、食欲の秋真っ盛りの2F職員、赤田です。 9月15日、外は台風の嵐でしたが メルヴェイユ吹田2Fでも嵐(敬老会)が起きました。 お食事を楽しまれる皆さまのご様子です。 本日のおやつは、手づくりのグ…
続きを読む 敬老会 ~2Fより
メルヴェイユ吹田では毎月給食会議をしています。 会議の内容は、食事形態の見直しであったり、 行事食についてだったり メニューについての意見などを話し合います。 今月の給食会議では、 新しいメニューの試食も行…
続きを読む 給食会議
こんにちは、居宅ケアマネの杉崎です。 少し涼しくなったと思ったら急に大雨が降ってきたりして、 最近の天気は本当に大変ですね。 さて、今回は私が担当させていただいている J様のお話をさせていただきたいと思います。 …
続きを読む 居宅より
8月25日(日)はメルヴェイユ吹田の一大イベント 納涼祭でした。 この日は朝からどしゃ降りの大雨・・・ どうなることかと思いましたが、 無事昼過ぎには雨がやんでくれました。 2階では玉ねぎの皮や草木染めで …
続きを読む 納涼祭! ~2階より
ショートステイの生活相談員をしている滝野です。 大雨が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は最近夏バテ気味で、げっそりしております。 皆さまも夏バテ(残暑バテ?)にならないように気をつけて…
続きを読む 9月になりましたね
長く続いた厳しい暑さもひと段落し 朝夕はずいぶんしのぎやすくなってきました。 宵になると聞こえてくる虫の音に 待ちに待った秋の訪れを感じます。 さて、8月に提供した行事食をご紹介します。 【8月5日 天ぷら…
続きを読む 旬だより ~葉月
余興が終わった後はだんだんと日も暮れ始め、 ギリギリまで降っていた雨のせいか涼しい風が心地よく、 会場全体がまったりとした雰囲気に包まれていきました。 2回目の盆踊りには 踊り子さんに交じって お食事を終え…
続きを読む 納涼祭2013レポート ~その参~
お祭りの中盤には職員による余興がありました。 これを見る為に、休憩所の場所取りがあったとか。 今年のテーマは 昭和~現代までをさかのぼる『ヒットソングメドレー』でした。 美空ひばり『真っ赤な太陽』 ピンクレ…
続きを読む 納涼祭2013レポート ~その弐~
前日から降り続く豪雨で屋外での開催が危ぶまれた今年の納涼祭でしたが、午後2時頃より急激に天候が回復し、結果、ちょうど過ごしやすい感じで開催する事ができました。 納涼祭のカメラ担当 …
続きを読む 納涼祭2013レポート ~その壱~
こんにちは、事務の塩見です。 金曜からの大雨で、今日の天気も心配でしたが・・・ 納涼祭の準備は着々と進んでおります! 晴れると信じて、やぐらを設営し 納涼祭の進行を確認中です。 納涼祭は本日17時からです。…
続きを読む 本日納涼祭!ただいま準備中!!
こんにちは 3Fです。 まだまだ暑い日が続きますが、皆さん体調を崩されていませんか? くれぐれも熱中症にはお気をつけくださいね。 さて、先日少し涼しくなった頃合いを見計らって ご入居者さまと花火を楽しみました! やっぱり…
続きを読む 夏の風物詩
メルヴェイユ吹田では8月25日(日)開催予定の 納涼祭に向けて、 施設中でムードが高まってきました。 職員間で当日の動きやルールなどの認識を統一する為の 納涼祭説明会の様子 ご家族様・当日一般販売用の金券(制作過程のもの…
続きを読む 納涼祭に向けて
毎月恒例のおやつレク無事に終了致しました 今月は火曜日ご利用の方に、いつもと違ったおやつを楽しんで頂きました おやつの内容は職員手作りの『苺と桃のスムージー』です!! 夏らしく冷たい飲み物を (ちなみに材料は凍らせた 苺…
続きを読む 8月おやつレク
こんにちは!居宅ケアマネの杉崎です。 居宅ケアマネのお仕事は、 在宅で生活されている方やそのご家族が ご自宅で健康に暮らせるように 環境を整えるサポートや いろんな介護サービスとの橋渡しをすることです。 今…
続きを読む 居宅より
同じ法人の施設である『サンビラこうべ』の納涼祭に お手伝いに行ってきました。 同じ法人と言っても、 車で約1時間30分ほども離れたところにある施設ですので、 お盆の渋滞も考慮して、 集合時間に間に合うように…
続きを読む お手伝いに行きました。
こんにちは、ミカりんこと デイサービスの斉藤と おきちゃんこと 沖野でございます 毎日、暑い日が続き 本当に嫌ですね デイサービスでは、ご利用者様に少しでも楽しんで頂こうと 8月6日(火)・7日(水) 2日間…
続きを読む デイサービス祭り
こんにちは!事務の塩見です。 昨日は弁天さんの花火大会でしたね。 弁天さんの花火は、メルヴェイユ吹田の屋上からも見えます。 最近、BARも休業状態でしたので、 今回は場所を屋上に移し 『屋上ビアガーデン&花…
続きを読む ビアガーデン!!
こんにちは、看護部の中尾です メルヴェイユの看護部では、入居されている方々や ショートステイをご利用の方に 更なる良質なサービスを提供できるよう 業務の改善に取り組んでいる最中です。 過渡期というのは、やは…
続きを読む 看護部より