おもしろい! ~3Fより~

  こんにちは 今回のブログ担当は3階小井です。 よろしくお願いします。 介護経験はまだ1年ちょっとの職員です。 メルヴェイユ吹田で過ごした時間が、私の介護経験です。 こちらで勤務させて頂いた時間の中で 「介護… 続きを読む おもしろい! ~3Fより~

介護チーフによる納涼祭2012レポート

先の文章でもお伝えさせて頂いていますが、 約2ヵ月に渡る準備期間を経て、 8月26日(日)にメルヴェイユ吹田納涼祭が開催されました。 メルヴェイユの納涼祭に関わって今年で5回目の僕ですが、 まぁ、毎年どんどん内容が充実し… 続きを読む 介護チーフによる納涼祭2012レポート

祭りのあと

  今年も納涼祭を盛大に開催することができました。 暑い中、たくさんの方が参加して下さいました。 ありがとうございました   職員の余興も盛り上がりました かわいい女の子の中にド派手な人が   追っかけ集団も … 続きを読む 祭りのあと

デイサービス 流しそうめん

今年も、毎日 暑い日が続きましたので、 少しでも涼しい気分になって頂こうと お盆  の 8月14・15日に流しそうめんを行ないました さあ、始まります    スタッフが水のタンクを持ち(重たいかな)水を流します… 続きを読む デイサービス 流しそうめん

納涼祭なう

  今日は年に一度の納涼祭です。 準備中の風景を少しだけ、ご紹介します。 やぐらや屋台の準備中・・・ ゲーム屋台も準備万端です! 職員の余興・・・ソーラン節の練習です 本日17時から、メルヴェイユ吹田の駐車場に… 続きを読む 納涼祭なう

BAR Merveille

先日、1階ロビーにて  ”BAR Merveille(バー メルヴェイユ)”が開店しました。 夕食を終えられたご入所者様が多数ご参加下さり、 おつまみとおしゃべりを肴に、 ノンアルコールドリンクを楽しんでおられました。 … 続きを読む BAR Merveille

熱中症にご用心

暦の上では立秋を過ぎましたが、 世間はまだまだ夏真っ盛り・・・ 朝から蝉がにぎやかです 皆様体調を崩されたりしていませんか? 特に熱中症にはご注意ください。 症状としては、高温多湿の環境の中で体内の水分や塩分の バランス… 続きを読む 熱中症にご用心

デイサービス ヤマモモジャム

おやつの時間に、栄養課で作ってもらったヤマモモジャムを ご利用者様に提供させて頂きました クラッカー  にジャムをはさみました ちょっと、ジャムがはみ出てしまいました  「どんな味かしら、なかなか美味しいわ」      … 続きを読む デイサービス ヤマモモジャム

メルヴェイユ吹田の看取りについて

看取りってご存知ですか? 特別な医療行為を行わず、自然な形で、最期の時を 迎えていただくことです。 当施設では、昨年7月より看取り制度を取り入れ、 実施しています。 当施設ではこの一年間で数名の方が永眠されました。 賛否… 続きを読む メルヴェイユ吹田の看取りについて

ミニコンサート開催☆

  梅雨が明け、いよいよ 本格的な夏がやってきました 施設では体調を崩す方がいらっしゃらないよう、 さらにご利用者さまの健康状態に気をつけています! さて、4階では先日、ミニコンサートを 開催しました! 他フロ… 続きを読む ミニコンサート開催☆

AED&心肺蘇生の勉強会を開催しました

  先週のことですが・・・ 施設内で、AEDの使い方と心肺蘇生方法の 勉強会を行いました。 AEDを施設内に設置してからは 毎年開催しています。 AEDの使い方と言っても、 AEDのフタを開けたら自動で 電源が… 続きを読む AED&心肺蘇生の勉強会を開催しました

メルヴェイユ吹田施設季刊誌創刊

このたび、 メルヴェイユ吹田の日常をお伝えする 季刊誌『メルシー』が創刊しました。 創刊号の編集はわたくし、チーフ記者が担当させて頂きました。   ご入所者様の  日々のご様子を中心に、  季節毎に  年間4回… 続きを読む メルヴェイユ吹田施設季刊誌創刊

みんなのアイドル ~5Fより~

  梅雨も明けて、いよいよ夏本番ですね! 雨女の私も、少しお休み期間です☆ 毎日暑い日が続き、扇風機や冷房が 手放せませんが、部屋の中にいても 熱中症にはなるので、水分も しっかり摂って脱水には充分注意しましょ… 続きを読む みんなのアイドル ~5Fより~

就職フェアに出展致しました

  7月14日にインテックス大阪で行われた 福祉の就職フェアと、 7月17日、18日にOMMビルで行われた 就職博に出展致しました。 会場にはたくさんの方(主に学生さん)が来場し、 いろんな企業のブースを回って… 続きを読む 就職フェアに出展致しました

コロッケ祭り

今日のお昼前・・・ 11時半を過ぎた頃でしょうか どこからともなく、いい匂いが・・・ この匂いの元を探すべく、 施設の中をウロウロ・・・ そしてついに、いい匂いの元を突き止めました! 匂いの元は、3Fで揚げていたコロッケ… 続きを読む コロッケ祭り

フラガールがやってきた ~2Fより~

  先日、メルヴェイユ吹田の2Fに なんと、ステキなフラガールがやって来ました! といっても、映画にもなったフラガールではなく、 入居者Mさまの娘さんとそのお友達の方です 趣味でフラダンスをしているので・・・と… 続きを読む フラガールがやってきた ~2Fより~

ホットケーキを作りました☆ ~3Fより~

  7月も半ばになり、暑さが日に日に増しているように 感じられますね! 3階の職員も、 「暑い~、暑い~」 と言いながらも、元気に業務に取り組んでいます! さて、3階では先日、ホットケーキレクを行いました。 皆… 続きを読む ホットケーキを作りました☆ ~3Fより~

居宅より

  やっと梅雨が明けましたね! とはいえ、明日からまた雨が降ると天気予報で言ってました。 適度に降って『恵みの雨』になる分にはいいのですが、 一度に大量に降って災害になるのは困りますね。 日本以外では水不足で飢… 続きを読む 居宅より

デイサービス 七夕まつり

  7月6日(金)7日(土)に、デイサービスにて「七夕まつり」を 開催しました  スタッフ全員で、ご利用者様に喜んで頂けるように出し物を考えました まずは、  ひげダンス が始まりました グレープフルーツを箸で… 続きを読む デイサービス 七夕まつり

活け花クラブ

  今日は第2金曜日ですね。 第2金曜日といえば、メルヴェイユ吹田では 活け花クラブの日なんです。 毎月、小原流1級家元教授の藤田豊恭先生が ボランティアでメルヴェイユ吹田へ活け花を教えに 来てくださいます。 … 続きを読む 活け花クラブ

メルヴェイユ菜園

  メルヴェイユ吹田の駐車場の端っこには、 小さな菜園スペースがあります。 菜園では、デイサービスの送迎や営繕をしてくれている 職員のYさんが、丹精込めて野菜を育てています。                 先… 続きを読む メルヴェイユ菜園

七夕ランチ ~7月の行事食~

  七夕も過ぎ、いよいよ夏本番ですね! メルヴェイユ吹田では、7月7日(土)に 七夕にちなんだ行事食を提供しました。             ☆7月7日 昼食献立☆  ・あさがお寿司  ・七夕そうめん  ・豚肉… 続きを読む 七夕ランチ ~7月の行事食~

ヤマモモでジャム作りました♪

  先日、メルヴェイユの中庭で ヤマモモの実が収穫できたことを ブログでご報告いたしましたが・・・ そのヤマモモを、栄養課でジャムにしました!   試食用            ご利用者さま用 ご利用… 続きを読む ヤマモモでジャム作りました♪

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。