6月8日 今日は昼からシトシトと雨が降り出し、 そろそろ梅雨入りかなと思わせる日です。 同じ敷地内にあるデイサービスのご利用者さま達が 冷たい雨の中、帰宅のため送迎の車に 乗り込んでゆきます。 …
続きを読む 日中の過ごし方のご提案 ~居宅ケアマネより~
メルヴェイユ吹田・事務職の塩見です。 来年の新卒採用に向けて、学情ナビ2013に 恩徳福祉会の採用情報が掲載されました! 詳細はこちらをご覧ください! 去年新卒でメルヴェイユへ入職した職員も 2年目に入って…
続きを読む 学情ナビ2013に掲載されました!
こんにちはー 春のバス旅行も無事終了しましたね。 参加された皆様には、春の季節を満喫していただけたかと思います 3階では、バス旅行に参加されなかった方にも 楽しめる機会を作り…
続きを読む カラオケ大会!
日帰りバス旅行当日の朝です。 メルヴェイユ吹田恒例の日帰りバス旅行は、 春も秋も4ヶ所の行き先の中から ご入所者様にご希望のところをお聞きして、 ご希望に出来るだけ添えるような形で参加して頂くのですが、 今…
続きを読む 晴天!
事務職員の塩見です。 介護職や看護職やリハビリ等の専門職ではないので、 ご利用者さまと接する時間は短いのですが それでも用事があって入所フロアへ行くときは、 ご利用者さまにごあいさつがてら、 ぶらぶらとフロ…
続きを読む 日常の風景 ~メルヴェイユ吹田の入所フロアの様子~
子供の日などの連休、皆様いかがお過ごしでしたか? 私たちケアマネは月末月初をあわただしく過ごしておりました。 さて・・・ 「介護保険を利用したいが、どうすればよいかわからない・・・」 「手続…
続きを読む いつでもご相談ください! ~介護保険の申請、ご利用について~
日帰りバス旅行当日の朝です。メルヴェイユ吹田恒例の日帰りバス旅行は、春も秋も4ヶ所の行き先の中からご入所者様にご希望のところをお聞きして、ご希望に出来るだけ添えるような形で参加して頂くのですが、今日は春の第3…
続きを読む 雨・・・
褥瘡とは、一般的に言う『床ずれ』のことです。 皮膚の表面には毛細血管が走っていて、その血流によって 皮膚へ栄養が与えられています。 ところが、体の一部に持続的に力がかかると、表面を走る 毛細血管が圧迫され、…
続きを読む 褥瘡について ~メルヴェイユ吹田の取り組み~
桜の季節があっという間に過ぎ、緑がきれいな時期になりました! 4F職員一同も新しい気持ちで頑張っています! 4月25日には日帰りバス旅行で奈良県までイチゴ狩りにいきました その場でイチゴを召…
続きを読む 4Fより ~今週の4F~
老いを止めることは出来ません。 認知症を治すことは出来ません。 痛みを取り除くことは出来ません。 お年寄りの気持ちを実感することは出来ません。 でも、 話を聴くことは出来ます。 気持ちを想像することは出来ま…
続きを読む 介護職に出来る事
最近は夜勤での業務が多く、お昼間はぽかぽか陽気の日射しが気持ちいいベランダの窓寄りに布団を敷いて、すっかり昼寝三昧の介護チーフです。 さてさて、介護チーフをさせて頂いている僕がこころにうつりゆく…
続きを読む そこはかとなくかきつくります。
4月になって、もう半月経ちましたね 桜も少しずつ葉桜になって、お花見が恋しくなるのは 私だけでしょうか・・・ メルヴェイユの桜は今年もキレイに咲いてくれて、 皆さんの心を温かくしてくれたことと思います。 私…
続きを読む 5階フロアリーダーのひとりごと
桜 は満開からチラホラ散ってきていますね デイサービスでは、歩行訓練を午後から1階ロビーにて 行なっています。 天気が良い日は中庭に出る日もあります。 綺麗な桜の前で、花見をした後に記念撮影しました 皆さん…
続きを読む ミニ花見
桜の花は咲き始めると早いですね 訪問の途中、ふと見上げると 昨日は咲いていなかったところの桜が咲き始めていました 介護保険は4月から改定され、私たちケアマネは バタバタと落ち着かな…
続きを読む 4月のケアマネ日記
皆様、暖かくなったり 寒くなったりで体温調節の難しい今日この頃ですが、体調をくずされたりしていませんか 私事では ございますが、花粉症にやられております 今年は、例年よりも 飛散量が少ないとは言われておりま…
続きを読む 桜咲きました(^o^)
3月下旬より、クラフトにて ひよこ を作成して頂いています とってもかわいいと思いませんか では、ご利用者さまの作品をご覧くださいませ どうかしら、色違いで作ってみました 一生懸命作った…
続きを読む 4月ある日のデイサービス
桜の花便りがあちらこちらで聞かれるようになりました。 うららかな春の陽射しが心地よい今日この頃です。 栄養課では、入所されている皆様に安心・安全でご満足いただける お食事を提供できるよう日々努めております。 今回は、厨房…
続きを読む 毎日のお食事~厨房の中をお見せしちゃいます!
3月も終わりに近づいてきました。 だんだん暖かくなってきましたね 6階では、3月にお二人の方の誕生日を迎えました。 外出が好きなお二人、美味しいものを食べに行きたい! とのことで、梅田まで外食に行ってきまし…
続きを読む 春のお出かけ♪
一雨ごとに暖かくなり、春の訪れも 日に日に感じられるようになってまいりました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 暖かくなってきたとはいえ、時折寒い日もまだまだあります。 僕の実家のある奈良は、ぼちぼち 梅の花が開花し始…
続きを読む 春はすぐそこ
今日は冷たい雨が降っています このが上がると暖かくなるのでしょうか が待ち遠しい季節となりました 可愛いパンジーが咲いています・ ・ ・ の花はいつ咲くのでしょうか 介護保険の改正が4月にあります…
続きを読む 居宅より 介護保険の改正
少しずつ春めいた暖かい日も増えてきたこの頃ですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか さて、2月後半から3月にかけて、 2階ではお誕生日を迎えられるご入所者様が多数おられ、 誕生日会ラッシュで、来る日も来る日も大…
続きを読む 2F 誕生日ラッシュ
まだまだ寒い日が続いていますが、皆様どうお過ごしでしょうか もう少しでの節句(雛祭り)ということでを感じることができそうです 皆様のお宅では雛人形の飾りつけはお済みでしょうか ご入所されている女性の方々に雛祭…
続きを読む 相談部より 雛人形
こんにちは 今回は先日3階で行った足浴レクの様子をドドーンと、 お披露目したいと思います 3階では度々レクを行い、ご入所者様と一緒に職員も楽しんでいます 2月のレクは、他のレクのようにケーキなどを召し上がる事が困難な方や…
続きを読む 3F 足浴レク(*^_^*)