最近、めっきり暖かくなってきました。 あちこちにお出掛けしたいのですが、 取り敢えず、天気の良い日曜日に玄関前で お昼ご飯を食べる事にしました。 &n…
続きを読む お外でランチです!
あらあら・・・もう、5月です。 だいぶん、暖かくなってきましたね。 4月の喫茶MEGUMIは、桜のパンナコッタでした。 パンナコッタなん…
続きを読む 喫茶・MEGUMIと31!
今月の薬膳献立を紹介します♪ 筍やスナップエンドウ、新玉ねぎなど、春の食材を使った 献立です ●十六穀米 イライラする気持ちをリラックスさせてくれます ●玉ねぎと三つ葉のかき揚…
続きを読む 4月の薬膳料理♪
今月の手作りお菓子です♪ “さつま芋モンブラン”を作りましたー 「今度こんなの作りますよー」ってお知らせするために3週間 前にチラシを作っています チラシを掲示板に貼っていると、ご利…
続きを読む さつまいも DE モンブラン ♪
まだまだ、寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? しそうの杜の2階・3階は、感染症予防の為、面会の自粛をお願いし ております。 ご迷惑をお掛けしておりますが、解除までもうしばらく…
続きを読む 豆まきと、喫茶MEGUMI
2月の行事食は巻き寿司です。 巻き寿司に入る具は、 たまご、えび、高野豆腐、しいたけ、カニカマ、きゅうり 毎年、厨房で巻き寿司を巻いています。 ただ・・・昼食に提供するから作る時間がない!!…
続きを読む 行事食 節分巻き寿司
相変わらず、寒い毎日が続いておりますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日、ご入居者様のご家族様が、ボランティアで来て下さいました。 何と、紙芝居です!!! &…
続きを読む 紙芝居
毎日、寒いですねぇ。 最近では、毎日のように雪がちらついています。 都会っ子の私としましては、案外嬉しくて、ちょっと わくわくしたりして…
続きを読む 交通安全講習会
遅くなりましたが・・・ あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 何だか急に、冷え込むようになってきましたが、 &…
続きを読む 初詣
あけましておめでとうございます 新年の御祝におせち料理をご用意しました お品書き 1月1日(月)昼食 ゆかりご飯 ぶりの照り焼き 数の子…
続きを読む おせち料理
先週の日曜日の17日、ちょっと早いですがクリスマス会を 行いました 午前中は、1Fデイサービスのフロアにて、 三笑亭小粒さんによるマジックショー! &…
続きを読む クリスマス会♪
衣類や靴の出張販売に来てもらいました。 車椅子の方などは頻繁に外出して買い物をすることが難 しくなってきますが、こうして施設内にお店を開いても らえる…
続きを読む 出張販売(買い物レク)
高齢者向けの介護食として、多くの施設で食事を細かく刻んだ 「きざみ食」が提供されていますが、「きざみ食」は見た目も 悪く、食べづらいだけでなく、誤嚥性肺炎の危険性も指摘され &n…
続きを読む ソフト食の特徴
朝晩、めっきり寒くなってきて、気付けばもう、11月です。 しそうの杜も、開設してから、丸2年になろうとしています。 特別養護老人ホームでありながら、地域に開かれた施設を目指し、 …
続きを読む レッツ!ダンス!!(エアロビクス教室)
10月15日・日曜日 朝早くから、山崎南中学校の吹奏楽部の皆さんが、 雨の中合羽を着て、自転車でしそうの杜まで来られ 演奏会を開いて下さいました。 &…
続きを読む 山崎南中学校♪吹奏楽部♪
新米を使った“お楽しみ献立”です 本日のメニュー 栗ごはん さんまの味噌煮 じゃがいもの煮物 小松菜のしらす和え きのこのお吸い物 新米、栗、さ…
続きを読む 新米の日
本日、平成29年度の敬老会を行いました。 まずは、今年度賀寿にあたる方をお祝いし、ユニットからの記念品を お渡ししました。 …
続きを読む 敬老会
揖保川にて ダイワ鮎マスターズ2017西日本ブロック大会が 開催され、揖保川漁業協同組合様より鮎を たくさんいただきました。 早速、鮎を…
続きを読む 鮎をいただきました!