きゅうりの浅漬け作り

 施設内で収穫したきゅうりを浅漬けにしました。

おやつ作り

 今日は、お菓子作りのボランティア「いずみ会」さんにお越しいただき、ジャガイモのおやき(「じゃがもちくん」)作りに挑戦されました。 ボランティアの方と協力して、利用者の方がこねて形をつくり、ホットプレートで焼き… 続きを読む おやつ作り

就職フェア

昨日、神戸国際展示場で『福祉の就職総合フェア』が開催されました。 就職フェアにご参加いただいた皆様、おつかれさまでした。 また、恩徳福祉会のブースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。 高齢者関係のブースだけで… 続きを読む 就職フェア

プチトマトの収穫

 プチトマトの収穫時期になり、みなさん毎日「今日は何個なってるかな~」と楽しみにされています。     さて、今週の予定は 7月7日(火)  七夕           7月の誕生会           音楽クラ… 続きを読む プチトマトの収穫

祝!105歳

 今日、6月25日はやまさき白寿園で最高齢105歳のお誕生日を迎えられた方がいらっしゃいます。 午前中はご家族と一緒にお祝いされ、午後からは職員がケーキを手作りして、他の入居の皆さんとみんなでお祝いしました。

保育園の園児達が来てくれました

 6月8日(月)「花の日礼拝」が行われ、山崎聖旨保育園の園児達がお花を持ってきてくれました。 「花の日礼拝」は、キリスト教の行事のひとつで、自然の中にあふれている神の恵みに感謝することから始められたとされていま… 続きを読む 保育園の園児達が来てくれました

ケアハウスミニコンサート

ケアハウスミニコンサートの様子   音楽クラブの塚田先生と娘さんです。

ホタルが見られる季節になりました。

 やまさき白寿園の裏の春安川ではホタルが出始めました。春安川は水がとてもきれいで、毎年この時期になるとホタルが見られます。今年も暗くなってくるとホタルの光が見え始め、近所の子供や親子連れなど多くの方が見物に来ら… 続きを読む ホタルが見られる季節になりました。

面会もできるようになりました。

 本日より、面会もできるようになりました。長い間ご迷惑をおかけしました。 面会時につきましては、手洗い・手指消毒・マスクの着用にご協力をお願いします。

デイサービス、ショート営業再開しました。

 昨日、兵庫県知事よりデイサービス、ショートステイの休業要請の解除の通達がありましたので、本日より営業を再開しています。 施設への面会等の出入りにつきましては、もうしばらく自粛していただくことにしておりますので… 続きを読む デイサービス、ショート営業再開しました。

新型インフルエンザへの対応について

 新型インフルエンザの兵庫県内での感染拡大に伴い、宍粟市より5月21日(木)から24日(金)までのサービス休業要請が出ています。やまさき白寿園におきましては21日~24日までの4日間、デイサービスとショートステ… 続きを読む 新型インフルエンザへの対応について

ベッドとテーブルを購入しました。

 この度やまさき白寿園では、ご入居の皆様の生活環境をより良いものにするために電動ベッド、褥瘡予防エアーマット、カーテン、食堂の椅子とテーブルを購入しました。 電動3モーター式ベッドを40台購入しました。今までは… 続きを読む ベッドとテーブルを購入しました。

八重桜、ハナミズキ

  白寿園の玄関先ではソメイヨシノが散った頃に、八重桜が楽しめます。 ちょうど見頃で、桜の木の下を散歩したり、日向ぼっこをされています。 ハナミズキも咲き始めました。 さて今週の予定は 4月20日(月) 職員研… 続きを読む 八重桜、ハナミズキ

お花見

 今日はお天気もよかったので、玄関前にテーブルを並べて 桜の木の下で花見をしながらおやつを食べました。 風もなく暖かで心地よく、自然と利用者さんの中から 歌と手拍子が聞こえてきて、とっても和やかなひとときでした… 続きを読む お花見

桜が咲き始めました。

また少し寒さが戻っていましたが、白寿園では玄関先の桜が咲き始めました。 午後から少し暖かくなってきたので、数名のご利用者は職員と一緒に 桜を見に外へ出られていました。 満開になる頃にはお花見の行事も企画しています。 白寿… 続きを読む 桜が咲き始めました。

通所介護(デイサービス)

 通所介護事業やまさき白寿園 (デイサービス) 事業所規模 → 通常規模型 サービス利用料金 6時間以上8時間未満の場合(1日あたり) (基本部分は変更ありません。) 要介護度1   6,770円 要… 続きを読む 通所介護(デイサービス)

短期入所生活介護(ショートステイ)

 短期入所生活介護事業やまさき白寿園  (ショートステイ) 利用料金(1日あたり)        (変更前)   (変更後) 要介護度1 6,890円 → 7,030円 要介護度2 7,600円 → 7,740… 続きを読む 短期入所生活介護(ショートステイ)

4月から介護保険制度が変わります。

 平成21年4月1日から介護保険制度が改正され、厚生労働省が定める介護報酬が変更になる ため、やまさき白寿園では下記の通りサービス利用料金を改定しますのでお知らせします。 今後変更になることもあり得ますが、その… 続きを読む 4月から介護保険制度が変わります。

ギターとオカリナ演奏

 ギターとオカリナ演奏のボランティアさんが来てくれました。

城下小学校の児童との交流会がありました。

 (午前中の交通安全講習会の様子) 兵庫県宍粟警察交通課課長による職員対象の 交通安全講習会がありました。ご利用者の送迎は もちろんのこと、ほとんどの職員がマイカー通勤なので 事故には特に注意して参りたいと思い… 続きを読む 城下小学校の児童との交流会がありました。

ひなまつり

  デイサービス、特養、ケアハウスそれぞれで おひな様を出しました。どの部署のおひな様も 職員の家でもう飾らなくなった物を持ってきてもらって 飾らせていただいています。 旧暦の桃の節句は、4月3日。山崎町近辺で… 続きを読む ひなまつり

皆生温泉旅行

 ケアハウスのご利用者と鳥取県米子市にある 皆生温泉に1泊の旅行に行ってきました。 旅館「華水亭」の宴会場からは日本海が一望でき 特に夜は浜辺がライトアップされてとてもきれいです。 初日はあいにくの雨で大山は雲… 続きを読む 皆生温泉旅行

雪が降りました。

先週末は4月~6月中旬並みの暖かさでしたが、昨日の夕方からは 少しずつ雪がちらつき、今朝はうっすら雪化粧となりました。 駐車場のお釈迦様にも雪が積もって寒そう… 裏の川沿いの桜並木です。 風が吹くと枝に積もった雪がキラキ… 続きを読む 雪が降りました。

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。