7月18日(木)12時より 7月度誕生日会を開催いたしました。 今月は4名の方が誕生日を迎えられました 平均年齢90.5歳 お1人だけ80歳代で、後の方は90歳代です。 皆様大変お元気です。 おめでとうござい…
続きを読む 7月度誕生日会
① 薬膳料理 6月18日(火)は、6月の薬膳料理の日でした 今月の薬膳は、カラダの余分な熱を取り、血の巡りを助け 心臓を元気にしてくれるそうです 梅ごはん(食欲を増進して、お腹の調子を整えます) 豚と茄子…
続きを読む 6月の薬膳料理と6月度誕生日会
① 7月2日(火) 七夕バイキング(昼食)を行いました。 今回の献立です。 夏らしいお献立です。 豚肉の南蛮だれ 鶏とねぎの胡麻塩炒め …
続きを読む 七夕バイキング&七夕飾りつけ
①5月14日(火) 端午の節句バイキング 今回の献立です。 鶏と新じゃがのから揚げ(おろし出汁醤油かけ) 麻婆豆腐 えびしゅうまい 豚肉と筍のゆかりしそ炒め 湯葉とねぎの卵とじ 蒸しキ…
続きを読む 端午の節句バイキング&5月度誕生日会
皆様こんにちは ①4月18日(木)12時より 4月度誕生日会を開催いたしました。 今月は1名の方が誕生日を迎えられました。 今月で90歳になられます。 おめでとうございます 今月のお食事です たけのこご飯、炊…
続きを読む 4月度誕生日会&薬膳料理
4月11日(木) 「春の日帰り旅行」に行ってきました (更新するのが遅くなっちゃいました ごめんなさい) 今年の行先は 須磨海浜水族園です ではさっそく 記念撮影といきましょう みな…
続きを読む 春の日帰り旅行
3月21日(木)12時より3月度誕生日会を開催いたしました。今月は4名の方が誕生日を迎えられます。(残念ながら1名の方は不参加となりました)平均年齢90歳です。皆様おめでとうございます今月のお食事です。豆ご飯…
続きを読む 3月分誕生日会&琉球舞踊ボランティア
3月12日(火)ひなまつり寿司バイキングを 開催いたしました。 お寿司バイキングは、初めての試みです。 今回のお食事です こちらで寿司飯を取っていただいて、お好きなネタをのせていただきます。 かにかま、…
続きを読む ひなまつり寿司バイキング&入居者懇談会
2月21日(木)2月度誕生日会を 開催いたしました。 今月は、6名の方が誕生日を迎えられます 平均年齢91.5歳です。お元気で何よりです 皆様おめでとうございます 初めて誕生日会を経験される入居者の方に 乾杯…
続きを読む 2月度誕生日会
①1月17日(木)1月度誕生日会 今月は7名の方が誕生日を迎えられます。 最年少の方は66歳、そして最年長の方は90歳です。 (90歳の方がいるよう(しかもお二人)には見えません) 皆様おめでとうございます …
続きを読む 1月度誕生日会&新春輪投げ大会
①1月1日新年互礼会 あけましておめでとうございます 平成25年初ブログです。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 恒例の初日の出 今年は雲もあまりなくきれいに見えています。(悲願の初日の出写真) 慈恵…
続きを読む 新年互礼会&初詣
12月20日(木)クリスマス会を開催いたしました。 (更新が遅れてしまいましたが) サンタクロース登場 「皆様お待ちかねのプレゼントをお渡しします。」 今年のプレゼントは 「中は何かな?」 手袋にしてみまし…
続きを読む クリスマス会
①12月11日(火)クリスマスバイキング今回の献立です ふろふき大根、湯豆腐 たまごグラタン 鶏のから揚げ 野菜のクリーム煮(写真を見ているだけでお腹が空いてきます~) コールスローサラダ …
続きを読む クリスマスバイキング&12月度誕生日会兼忘年会
皆様こんにちは 今回は3つの行事をご紹介いたします。 ①11月9日和泉市みずき台紅葉 園車に乗って15分ぐらい、 みずき台の紅葉を見に行ってきました。 5名の入居者の方が参加されました。 かえでだそうです。 …
続きを読む 紅葉&健康診断&11月度誕生日会
平成24年11月3日(土)10時30分より 家族・保証人懇談会を開催いたしました。 (年1回おこなっています) 設備状況、入居者の皆様への健康管理、 また日常の行事、クラブ活動等について ご報告させていただき…
続きを読む 平成24年度家族・保証人懇談会
10月17日(水)~18日(木)秋の一泊旅行 小豆島へ行ってきました。 20名の入居者の方が参加されました。 慈恵園(泉大津市)からバスで出発 姫路から「おりいぶ丸」に乗船しまして小豆島へ 天気はこんな感じで…
続きを読む 秋の一泊旅行・小豆島
こんにちは 10月11日(木) 12時より、 10月度の誕生日会を行いました 今月は5人の方が誕生日を迎えられますが、 お一人は欠席されましたので4人で記念撮影です 平均年齢79歳 おめでとうございます 乾…
続きを読む 10月度誕生日会
①9月27日百歳のお祝い 慈恵園入居者の方が、 国から百歳のお祝いをいただきました。 (平成25年3月で100歳になられます。) 朝から気合が入っておられ、お化粧もヘアもバッチリ 「うん、いい感じ。」 泉大津…
続きを読む 百歳&ミニ運動会
皆様こんにちは ①9月13日(木)条東保育所園児さん来園 慈恵園の近くにあります条東保育所より 園児さんが遊びにきていただきました。 元気いっぱいに沖縄の踊りを披露していただきました かわいらしい踊りをありが…
続きを読む 条東保育所園児さん&9月度誕生日会
8月16日(木)8月度誕生日会を 開催いたしました。 今月は女性3名の方が誕生日を迎えられます。 平均年齢84歳です。 皆様おめでとうございます 8月で、91歳になられる方に乾杯の音頭を とっていただきました…
続きを読む 8月度誕生日会
①8月1日(水)午後2時より模擬店 毎年納涼祭りの前日に 輪投げ、かき氷、綿菓子等の模擬店を出して お祭り気分を味わっていただければと開催しております。 輪投げ 前年までは長い行列ができるほど大人気だ…
続きを読む 模擬店&納涼祭り
7月19日(木) 7月度誕生日会を開催いたしました 3名の方が誕生日を迎えられます 平均年齢92歳 最高齢の方は95歳になられます 皆さんご健康でなによりです おめでとうございます 今月のお食事です いなり寿司、天ぷら、…
続きを読む 7月誕生日会
6月14日(木)泉大津消防署火災合同訓練 泉大津消防署の皆様が来園下さり 合同で火災訓練を行いました。 今回の火元食堂前にて 消火班の方々 入居者の方にもできる範囲で、消火、避難誘導等を 行っていただいていま…
続きを読む 消防訓練&6月度誕生日会