今日は第2金曜日、活け花クラブの日です。 今回はアレンジメントフラワーに挑戦。 講師は今回も 小原流一級家元教授の 藤田豊恭先生です。 先生の説明を真剣に聞き入るご入居のみなさま。 今月の花材は ばら ひまわり ス…
続きを読む 活け花クラブ
こんにちは、栄養課の木村です。 メルヴェイユ吹田では毎月5日は お誕生日会の献立を提供しています。 昨日の5月5日はサンドイッチを提供しました。 約120名分のサンドイッチを作るため、 厨房は朝から大忙しでした。 その甲…
続きを読む お誕生日の献立
こんにちは 看護師の北田です。 メルヴェイユ吹田に勤め始めて半年になりました。 私は月4回、仕事の休みの日に スポーツジムに行っています。 8年程前、若い頃と同じ感覚でスポーツをして 膝を痛めて手術をしたため、 リハビリ…
続きを読む 看護部より
春の嵐が過ぎて、 桜がだいぶ散ってしまった今日この頃ですが 4月初旬の桜が満開の頃、 メルヴェイユに咲いている桜を ご入居者さまに見て頂きたくて、 お花見がてら散歩に出かけました。 「うわぁ、きれいやなぁ」 「ええもん見…
続きを読む 春ですね♪ ~4階より~
4月2日(土)は早春スタッフ隠し芸大会&お花見を 開催いたしました 準備期間が短かったのですが、ダンスに歌にけん玉にと ご利用者さまの前でお披露目。 ①歌&ダンス「千本桜」。足上げバトルもしました! ②歌「宗右衛門町ブル…
続きを読む 早春隠し芸大会&お花見
4月1日より、吹田地区に 4名の介護福祉士の新入職員が入社しました。 皆、ピチピチですね(笑) 吹田地区では、新入職職員に対し研修を実施しています。 昨日から研修スタートで、 最初は表情の硬かった新人さん達ですが 徐々に…
続きを読む 4月1日より新卒4名入社致しました。よろしくお願いいたします。
寒さも和らぎ、もうすぐ春本番ですね。 6階では、前回・前々回と季節の一大イベントについて ご紹介させていただきましたが、 今回は普段行っているレクリエーションの様子を お送りしたいしたいと思います。 ただのレクリエーショ…
続きを読む 6階だより ~レクリエーション編~
3月16日は月に1度の薬膳献立の日でした。 春の香り野菜でパワー漲る体へシフトチェンジ出来るように 下記メニューを提供しました。 ◆3月の薬膳メニュー◆ よもぎご飯 香味ローストチキン 菜の花の辛子和え 春野菜の…
続きを読む 薬膳献立の日
デイサービスの斉藤です。 3月14日月曜日におやつレクで「バナナとあんこのギョウザ風」 をご利用者様に作って頂き召し上がられました まずは、バナナをつぶしてもらいました!主婦歴○○年、 手早い作業で次の方にバトンタッ…
続きを読む デイサービス おやつレク
3階では1月と2月にたくさんの方が お誕生日を迎えられました。 ご入居者さまおひとりおひとりの希望に合わせて、 色々なお祝いやプレゼントをお渡ししたり 外食に出かけたりしています。 そんなお誕生日のお祝いの様子の一部をご…
続きを読む お誕生日会
梅の花がほころび、甘い匂いがそこかしこに インフルエンザと花粉症が暖冬でこの時期に ずれ込んで同時発症している所もあるようです。 インフルと花粉症には湿気とビタミンCが大切! スタッフもご利用者様も気をつけて、 元気にメ…
続きを読む 3月の行事予定です。
2月20日には栄養課さん主催で寿司バイキングに 参加しました 選べるのは マグロ、ハマチ、玉子、海老、サーモン カニちらしと、あっつあつの赤だしのお味噌汁 予想通り、マグロは早速完売しました! あまりにおいしそうに召し上…
続きを読む レッツ、寿司バイキング!
今日はデイサービスがお休みなので、デイサービスのスペースを使い特養ご入居者様の寿司食べ放題バイキングをしました 寿司ネタとしては・・・「玉子・えび・マグロ・サーモン・はまち・巻き寿司・カニ散らし寿司・赤出汁」 やはり、マ…
続きを読む 寿司バイキングしました★
2月15日、ホテル大阪ベイタワーにて大阪老人福祉施設研究大会があり、メルヴェイユ吹田の3階介護部が発表をしました。 テーマは、「楽しみある生活を目指して!One for All, All for One チームワークの精…
続きを読む 平成27年度大阪老人福祉施設研究大会出ました。
今月も活け花の先生の指導のもと、 みなさん素敵にお花を活けておられました。 今月の花材は ・桃 ・菜の花 ・チューリップ と、春の花がいっぱいでした。 外はまだまだ寒いですが、 メルヴェイユには一足早く春が来たよう…
続きを読む 活け花クラブ
節分ということで… デイサービスでは、 皆様にご自分で巻き寿司を 作って頂きました 女性の方は慣れていますね~ 男性職員も見本にと見学中(笑) 手際よく巻いていきます たくさんの美味しそうな巻き寿司の完成で…
続きを読む 巻き寿司レク!
最近寒い日が続いていますね。 お布団から出るのがイヤになっちゃいます・・・ そんな寒い日には鍋!! という訳で、1月21日に みんなで鍋を囲みました☆ 「熱い!」「おいしい♪」など 笑顔でお鍋を楽しんでいただき、 たくさ…
続きを読む 4階より
今週あたりからぐんと寒くなってきましたね 風邪を引かないように手洗い、うがいと水分補給は欠かさずに過ごしましょう。 今回は今後のイベントの予定を発表いたします 2月3日(水)巻き寿司レク 午前中に何種類かの具を巻きすを使…
続きを読む 2月はじめの行事予定です。
あけましておめでとうございます 今年は暖冬と言われてますが、やっぱり朝夕の冷え込みが厳しくなってきましたね 1月になりましたので、メルヴェィユでもお正月行事をご利用者様と楽しみました 「餅花」作りをしました。 餅の代わり…
続きを読む デイサービス お正月行事
新年を寿ぎ、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 今年は暖かくうららかな初春を迎えましたが、 松の内のにぎわいも過ぎるといよいよ 寒気も冴えわたってきたように感じます。 メルヴェイユ吹田ではお正月の三が日は お赤飯…
続きを読む 栄養課より