さわやかデイサービス『夏の想い出』

皆様、こんにちは! 9月に入っても、まだまだ暑い日が続きますが。 体調崩されていませんか? どうぞ、ご自愛ください。 今日は、さわやかデイサービスより久しぶりに 日々のご様子をご報告させて頂きます       … 続きを読む さわやかデイサービス『夏の想い出』

先輩&後輩シリーズ part3

みなさん、こんにちわ 今回は、人気シリーズの第3弾、「先輩&後輩シリーズ・かわなべ編」 をお送りしますね    今回登場してくれたのは、かわなべさわやかデイサービスの  山本 麻央サブと、麻田 琴音ワーカーの若… 続きを読む 先輩&後輩シリーズ part3

「祭りのあと・・・」

みなさん、こんにちわ。  毎日暑いですが、夏バテなど大丈夫ですか?    ながよし苑では、昨日この暑さにも負けず、毎年恒例の「納涼大会」が  開催されました。  毎年職員が念密に事前打合せを行い、ご利用者様や近… 続きを読む 「祭りのあと・・・」

ごはん会、好きっきゃねん(*^_^*)

みなさん、こんにちわ 梅雨の蒸し暑さが体にこたえるこの頃いかがおしごしですか?   さて、今回は昨日開催されたながよし苑恒例イベント「職員交流会」という名の みんな大好き「ごはん会」の様子をブログUPですっ &… 続きを読む ごはん会、好きっきゃねん(*^_^*)

ながよし苑の「○○○」ってどんなの?

みなさん、こんにちわ 梅雨に入り、夏の雨の匂いがしてますよねっ~)^o^(   さて、今回のブログは ながよし苑の「○○○」ってどんなん? って事で、ながよし苑の「相談さん」をご紹介したいと思います。   なが… 続きを読む ながよし苑の「○○○」ってどんなの?

先輩&後輩シリーズ part2

みなさんこんにちわ で?いつ梅雨入りするん?って言いたくなるこの頃、 いかがお過ごしでしたか? さて、前回に引き続き「先輩&後輩シリーズ」第2弾! 今回は、入所介護編をお送りしまーす   入所介護から、大雅先輩… 続きを読む 先輩&後輩シリーズ part2

ながよし苑「先輩&後輩」シーリーズ

みなさん、こんにちわ。  6月に突入し、梅雨入りも目前となりましたが、お元気ですか?    さて、今月1発目は新シリーズ「先輩&後輩紹介」ですっ!  ながよし苑の職員の紹介を「先輩&後輩」という切り口でご紹介し… 続きを読む ながよし苑「先輩&後輩」シーリーズ

母の日はみんなSMILE(*^。^*)

みなさん、こんにちわ。 広報委員ブログ担当の ★HARUIMA★です 5月も中旬が過ぎ、昼間は半そででも厚いっ!毎日ですが お元気でお過ごしですか?       さて、先日5/12(日)は、… 続きを読む 母の日はみんなSMILE(*^。^*)

始ってます・・令和(*^。^*)

みなさん、こんにちわ。 ゴールデンウィークまっただ中、そして令和もスタートしましたね。 連休後半、すっかり初夏の気候ですが体調崩されたりしてないですか?   5月1発目のブログ、今回は季節の移り変わりとともに職… 続きを読む 始ってます・・令和(*^。^*)

新メンバーだよ、ながよし苑ブログっ!

    こんにちわ 。              … 続きを読む 新メンバーだよ、ながよし苑ブログっ!

平成にありがとう

こんにちは。 暖かくなり桜も咲き始めてきました。   ながよし苑・かわなべ健康倶楽部でもお花見行事が始まりました。 お花見については、また後日こちらのブログにも書かせて頂きます。     さ… 続きを読む 平成にありがとう

通所リハビリでのお楽しみ

皆様、こんにちは!   日に日に、日中の気温が上がってきましたね。 お日様が身体にぽかぽかと気持ちよく・・・ 利用者様の表情も明るくなってこられています。 どの部署もお花見の計画を立てており、桜の開花を 首を長… 続きを読む 通所リハビリでのお楽しみ

ひなまつり

3月に入りました。 日に日に、暖かくなり、春の足音が 聞こえてくる季節になってきました。   先日行われた「桃の節句」の ひなまつり行事をご紹介します。     初めに、「ひなまつり」にまつ… 続きを読む ひなまつり

平成31年 ながよし苑・かわなべ健康倶楽部交流会

皆様、こんにちは!   まだまだ、寒い日が続きますが体調くずされていま せんか?それでも、お日様が温かく感じられる日も 多くなってきたような気もします 少~しだけ、春がくる気配が感じられますね。 花粉症の方には… 続きを読む 平成31年 ながよし苑・かわなべ健康倶楽部交流会

節分行事

2月に入り、節分も終わり、 暦の上では、春(立春)ですが いかがお過ごしでしょうか?     今回は、先日行われた節分行事を 紹介します。   今年の節分の目玉は、 役者揃いの職員による芝居… 続きを読む 節分行事

流行ってます!!

  こんにちは。 まだまだ寒い日が続きますね。立春も過ぎましたが暖かくなるのはまだまだ先になりそうです。 そして平成も残すところあと2ヶ月程で終わろうとしています。   そして平成最後の冬ですが &n… 続きを読む 流行ってます!!

さわやかデイサービスの 一日

皆様、こんにちは 毎日、寒い日が続きますね 体調崩されていませんか?さわやかデイでも、 利用者様が体調を崩されないように日々、健康管理 を行っています。   では、1日のご様子をお伝えします。 来苑されると、バ… 続きを読む さわやかデイサービスの 一日

2019年 お正月

新年あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします 今年も、早いもので10日が経ちました。   お正月といえば、お節料理がありますが 当苑でも1月1日の昼食にてご利用者様へ 提供させていただいています… 続きを読む 2019年 お正月

今年も1年無事に終わり掛けています

    こんにちは。 早いもので、もう明日は新しい年です。 平成最後の大晦日とお正月です。   平成最後とは言いますが、特別に何かをするというわけでもなく、意外と例年と変わらない感じで年越し… 続きを読む 今年も1年無事に終わり掛けています

平成30年  忘年会 

皆様、こんにちは   今年ももうあと10日となりました。 ホントに早いものですね~~。 日々、暖かかったり、冷えたり・・と温度差が身体 にこたえますね~~ 年末、いろいろとお忙しいとは思いますが、どうぞ 風邪を… 続きを読む 平成30年  忘年会 

クリスマス飾り

もう、12月ですねえ。 今年もあと一か月を残す限りになりました。   12月といえばクリスマスがあります。 各ホールの飾り付けに職員のアイデアを出し合いながら 利用者さまに飾りを作っていただきました。 &nbs… 続きを読む クリスマス飾り

異国と南と琉球と

    みなさんこんにちは。 12月になりましたが、暖冬ということでまだまだ暖かい日が続いています。 洋服など着る物も難しいですよね。寒いかなと思って厚着をすると返って暑くなったり、薄着にすれば少し寒… 続きを読む 異国と南と琉球と

通所リハビリのご様子

皆様、こんにちは 朝、晩冷えてきましたが体調崩されていませんか? 朝起きた時と寝る前に、お白湯を飲むと身体にも いいし温まると聞いて、私も早速実行し朝からほっ こりしています。よかったら一度、お試し下さい。  … 続きを読む 通所リハビリのご様子

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。