妻からのクレーム

入所介護部の浦部です。   先日、帰宅すると妻から突然「クレームがあります」と言われました。     妻がこのブログを見たようで、出産にまつわる記事の陣痛に対する「痛い!!」という表現に対し… 続きを読む 妻からのクレーム

フェリーチェ吹田 入職初日のこと

入所介護部の浦部です。   今回はフェリーチェ吹田に入職した初日のことを書きたいと思います。   フェリーチェ吹田は平成18年12月1日にオープンしました。僕が入職したのは翌年の3月頃でした。 &nb… 続きを読む フェリーチェ吹田 入職初日のこと

季節の献立・薬膳料理(*^_^*)

フェリーチェの昼食には、季節の献立や   薬膳料理の献立があります。   季節の献立は、食で季節を味わっていただこうと   いうことで、旬の食材や季節のイベントの   食事を提供さ… 続きを読む 季節の献立・薬膳料理(*^_^*)

楽しく仕事をする。

  相談部の辰巳です。     ぼくは今、41歳ですが、 家庭の事情もあって13歳(中学1年生)の頃から オヤジの仕事の手伝いをさせられる という形で仕事をしていました。   &n… 続きを読む 楽しく仕事をする。

ムスタング

入所介護部の浦部です。   今回は思いっきり趣味の記事です。     僕は趣味でギターを弾くんですが、2年前にこのギターを買ったんですね。     ムスタング!! &nb… 続きを読む ムスタング

吸引器

入所介護部の浦部です。   出勤前、朝の連ドラを観ていたら出産シーンがありました。     私事ではありますが、昨年の11月の末に子供が産まれました。   職場の皆さんのご協力によ… 続きを読む 吸引器

色鮮やか海鮮ちらし

  色鮮やか海鮮ちらし〜   まぐろやサーモンの人気具材とあなごを   乗せた海鮮ちらしです。   寒い冬にはぴったりのけんちん汁を添えて   提供させてい… 続きを読む 色鮮やか海鮮ちらし

病院で働いていた時のこと

入所介護部の浦部です。     僕が介護の仕事を始めたのは病院での「看護助手」からでした。   その頃はまだ男性で介護の仕事に就く方は少ない時でした。     僕が入職し… 続きを読む 病院で働いていた時のこと

1月の薬膳料理(*^_^*)

  1月の薬膳料理です。   最近、非常に気温の温度差が激しく、   またインフルエンザなど流行っているため、   体の免疫力を高める食材を使用し、   薬膳料理を提供さ… 続きを読む 1月の薬膳料理(*^_^*)

「?」と「!」

  相談部 辰巳です。   突然ですが、僕の最近考えている事を少し。     学校の教科書や辞書に載っている事って、   誰かが初めに 「これってなんやろう?」 「これっ… 続きを読む 「?」と「!」

正月三が日のお食事

正月3が日のお食事です。   1月1日朝     シンプルにおかゆと三種盛りです。   黒豆・かまぼこ・かずのこと正月ならではの   三種盛りです。   1月1… 続きを読む 正月三が日のお食事

正月のこと

今年もブログを書きたいと思いますといいながら、早速書き忘れていました。入所介護部の浦部です。   1月も半ばを過ぎましたが、お正月でのことを書きたいと思います。     恒例の行事で、毎年元… 続きを読む 正月のこと

12月で一番人気だった昼食

  12月の昼食で一番人気だったのが   かにご飯と天ぷらでした。   ふっくらとした、かにご飯に   あつあつの天ぷら盛り合わせと   かなりのボリュームながら &nb… 続きを読む 12月で一番人気だった昼食

「リセット」

入所介護部の浦部です。   僕の仕事の一つに「研修の企画・実施」というものがあります。   研修テーマは挙げるとキリがないのですが、介護職員として必要な知識や考え方を得るために内容を作成します。 &n… 続きを読む 「リセット」

あけましておめでとうございます!!

あけましておめでとうございます。   入所介護部の浦部です。   2017年もよろしくお願い致します。   今年はどんな年になるのか?   どんな年にしたいのか?   何… 続きを読む あけましておめでとうございます!!

今年もありがとうございました

入所介護部の浦部です。   今日は大晦日。   2016年も終わりですね。   今年も沢山の「嬉しい事」「楽しい事」「しんどい事」「悩んだ事」を経験させて頂きました。   &nbs… 続きを読む 今年もありがとうございました

「お楽しみ会」

入所介護部の浦部です。   12月といえばクリスマス。   ということで「クリスマスおたのしみ会」として、ボランティアの方に協力頂き「歌とギターコンサート」「ジャグリング」を行いました。  … 続きを読む 「お楽しみ会」

「固い肉は固い肉で美味い」

入所介護部の浦部です。   僕の家の近所に美味しいラーメン屋さんがあって、ちょこちょこ行くんですが、ここは麺の固さを選べます。   いくつかの段階に分かれているんですが、まず「ふつう」から始まり、ここ… 続きを読む 「固い肉は固い肉で美味い」

アツアツの揚げ物!!

  フロアーで、アツアツのフライを   食べていただこうと昼食時のフライを   ご利用者様の目の前で揚げさせて   いただきました     揚げたてのフライは、… 続きを読む アツアツの揚げ物!!

介護の仕事の楽しさを伝える事の出来る人

  支援相談員の辰巳です。   ぼくはフェリーチェ吹田の相談員として勤務を始めて 約1年半が経過しましたが、 それまでは約10年間、介護職員として働いていました。 介護職員でなくなってしばらく経った今… 続きを読む 介護の仕事の楽しさを伝える事の出来る人

タニラーと冬

入所介護部の浦部です。   12月に入りましたね。いよいよ冬ですね。   まだ冷え込む日もあれば暖かい日もあって体調を崩しやすい時期です。   施設では手洗い・手指消毒や換気の徹底を行い、風… 続きを読む タニラーと冬

挨拶の形

入所介護部の浦部です。     うちの施設の男子更衣室の場所はちょっと変わってまして、4Fのフロア内にあります。   更衣室の少し先の窓辺にイスを置いているのですが、4FにいらっしゃるM様と… 続きを読む 挨拶の形

「ネーミング」

  入所介護部の浦部です。   当施設は「フェリーチェ吹田」と申します。   「フェリーチェ」という言葉はイタリア語です。あまり聞き慣れない言葉ですが、「幸せ」という意味の言葉です。 &nb… 続きを読む 「ネーミング」

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。