11月14日、秋の冷え込みが厳しくなってきたこの日、 ご利用者さま一行は神戸へ日帰り旅行に行ってきました。 現地に到着し、一行は神戸花鳥園と神戸モザイクの 二手に分かれ、それぞれ散策されました。 花鳥園では…
続きを読む 秋のバス旅行③ ~神戸でランチ~
僕が子供の頃から愛読しているマンガに 『ジョジョの奇妙な冒険』という作品があります。 連載開始から25年を経ていながら全く色あせる事なく、 先の読めないストーリー展開や斬新な表現方法、 魅力的な登場人物の数…
続きを読む ジョジョの奇妙な冒険
少し前になりますが・・・ 10月14日 茨木市立養精中学校の吹奏楽部の皆様が来設し 演奏会を開いて下さいました。 1階ロビーは吹奏楽部の皆様+ご入居者様で満員御礼です! 演奏中は皆様元気に歌われたり、演奏する生徒さんを …
続きを読む 吹奏楽演奏会 ~2Fより~
昨日は第3月曜日。 メルヴェイユ吹田では、毎月第3月曜は理美容の日なんです。 メルヴェイユ吹田の1階理美容室にて プロの理容師・美容師さんが、ご希望のご利用者さまに カットやカラーを施しています。 きれい好…
続きを読む 理美容の日
10月の運動会シーズン に合せてデイサービスでも去年同様に 曜日対抗選手権大会を8(月)~13日(土)に実施しました。 車イスでの障害物レースです。 5人一組になり、スタツフが車イスを押します。 おたまが、…
続きを読む デイサービス 運動会
こんにちは、看護部のSです。 私、広島県出身なんです。 広島弁なんかでんよ??? 実家ではあたり前の夏の食べ物、皆さん見たことありますか? 実はこれ、ソーメン瓜って言います。 ソーメン南瓜って呼ぶ人も居ますが・・・ 割っ…
続きを読む そうめん瓜
いつの間にか秋が深まって、沿道の木々が 赤や黄色に色づいています。 朝夕はコートが欲しいですね。 コンビニの前を通ると、おでんが美味しそうに 『食べて』と言わんばかりにこっちを向いています。 居宅も相変わらず訪問に出たり…
続きを読む 居宅より
今日は第2金曜日。 恒例の活け花クラブの日です。 ホントは14時からの予定なんですが、 13時半にはもう数名の方が1Fロビーにて お花を活け始めています。 みなさん活け花を本当に楽しみにされているんですね。…
続きを読む 活け花クラブ
こんにちは、4Fです。 めっきり寒くなってきましたね。 秋もいよいよ色づく頃。 4Fのご利用者さまもアームウォーマーやカーディガンなどで 寒さ対策をされています。 さて・・・ …
続きを読む 秋のバス旅行♪② ~寿司と薔薇とイルカ~
こんにちは~ レクリエーションに力を入れている5Fです。 またまた行ってきました☆ 今回は、何と『居酒屋レクリエーション』です。 お酒が大好きなご利用者さまの希望で 企画させていただきました。 ご利用者さま…
続きを読む 酒と笑いと女と女☆ ~5Fより~
デイサービス コンサート まだまだ、暑い日が続く 9月18日(火)のデイサービスに 歌手 美月さくらさんが来所して下さり 素敵な歌声を 披露して頂きました 美月さくらさんが 「だんな様」 「あなたひとすじ」 「…
続きを読む デイサービス コンサート
こんにちは、事務員の塩見です。 今日も朝から事務所でポチポチPC入力していると とってもいいおダシのニオイがどこからともなく・・・ ダシのニオイを追ってフラフラと入居フロアへ行ってみると・・・ お鍋じゃない…
続きを読む おでん! ~食欲の秋です~
こんにちは5Fの吉田です。 最近、肌寒くなってきましたね。 先日、4名のご利用者さまと 『くら寿司』へ行ってきました。 まぐろや鰻、茶碗蒸しなどそれぞれお好きなものを 好きなだけ召し上がって頂き、 大変満足…
続きを読む 回転寿司に行ってきました! ~5Fより
さわやかな秋晴れの下、先週の水曜日に ご利用者さまと職員一行は 『寿司ランチとバラ園ツアー』に行ってきました 大阪市中央卸売市場内にあるレストラン 『魚河岸たちばな』さんでの寿司ランチは 皆さんに大好評でし…
続きを読む 日帰り旅行 ~寿司と薔薇~
10月に入り、朝夕めっきり涼しくなってきましたが、 昼間は半袖で過ごせる日もあります。 青い実をいっぱいつけている柿の木 まだ夏の名残りの花の咲く花壇。 秋と夏の混在している季節のようです。 10月1日から包括支援センタ…
続きを読む 居宅より
つい先日、 「あ~、銭湯に行きたいなぁ」 と、ふと思い ひとりで行くのもつまらないので そうだ、ご利用者さまと一緒にいこう!と思い、 ご利用者さまをお誘いしたところ 「行こか!」 と笑顔でお返事をいただいた…
続きを読む 極楽湯に行ってきました☆ ~3Fより
最近ようやく涼しくなってきましたね。 今日は6階での日常のレクリエーションの様子を 紹介したいと思います。 6階では午後から、ご入所者さまに 朝日ヶ丘のリビングにお集まりいただき レクリエーションを行ってい…
続きを読む 今日の6階
こんにちは リハビリテーション部の宮内です。 少しずつ涼しくなり、秋らしい気候となってきましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? 秋といえば、「食欲の秋」、「運動の秋」、「読書の秋」、 「芸術の秋」ですッ…
続きを読む 秋ですね
メルヴェイユ吹田では、 ご利用者さまが楽しみに溢れた毎日を送っていただくために 色々な行事を企画しています。 例えば今月は、 音楽療法や喫茶、アロママッサージや琴の演奏会、 活け花クラブ、体操クラブ、クラフ…
続きを読む ボランティアさん募集!
どうも~2Fで~す。 突然ですが、2Fの先月のフロア目標は 「納涼祭 全員参加 主役となって楽しんで頂く」 でした。 その目標を達成するために考えたのは バルーンアートを作成して身につけてもらう、でした。 2F職員が遅く…
続きを読む 2階の目標
今日は第2金曜日 活け花クラブの日でした。 今月のお花は、 ・ススキ ・トルコ桔梗 ・リンドウ ・ドラセナ です。 みなさん、 「昔は家で活けてたのよ~」 とおっしゃる方が多いのですが、 今回特に印…
続きを読む 活け花クラブ
昨日の午後 メルヴェイユ吹田ロビーでは 琴の演奏会が催されました。 演奏していただいたのは、 市内にお住まいの大藪姉妹(美人!)です。 曲目は・・・ ・六段の調 ・砧 ・知床旅情 ・上を向いて歩こう …
続きを読む 琴演奏会♪
まだまだ残暑が続いていますが、 皆様にはお変わりありませんか? メルヴェイユの中庭に百日紅の花が咲いています。 そろそろ秋の足音も聞こえてくる頃でしょうか メルヴェイユの納涼祭に、デイサービスのご利用者様も…
続きを読む もうすぐ秋ですね