寄せ鍋と豆まき

       寒い日が続いていますが、体の芯から温まって    いただこうと思い、職員も一緒に「寄せ鍋」を食べました。        普段と違って1つのお鍋を囲んで食べる食事に              皆様、… 続きを読む 寄せ鍋と豆まき

お鍋の日

 1/27(木)晴れのち曇り ~お鍋の日~ 今日は皆さん、待ちに待ったお鍋の日です 午前中、日頃食事中にウトウトされる方は午前中しっかりと休んでいただき、お昼に備 えます「今日のお鍋の具材はなんだろう?」とおっ… 続きを読む お鍋の日

胃食道逆流症(逆流性食道炎)について

 最近増えてきている胃食道逆流症(逆流性食道炎)は、胸やけや 酸っぱい物が上がってくる、げっぷ、時には喉の痛みや声がれ、喘 息様の咳などの症状があります。内視鏡検査で診断され、食べ過 ぎや生活習慣病、ストレスに… 続きを読む 胃食道逆流症(逆流性食道炎)について

~はっきりとした目標を持つということ~

 ~はっきりとした目標を持つということ~   2011年も明けて2週間ほど経ちましたが、遅ればせながら皆様明けましておめでとうござ います。今年もご入所者様・ご家族様が安心してほっこりくつろいで頂けるような施設… 続きを読む ~はっきりとした目標を持つということ~

凧上げ   5Fより

 みなさま明けましておめでとうございます 今年もご入所様に楽しく元気に過ごしていただけるよう、 職員一同頑張って参りますので、よろしくお願いします さて、5階ではご入所様にお正月気分を味わっていただこうと、 凧… 続きを読む 凧上げ   5Fより

栄養部より

 あけましておめでとうございます  厳寒の新春を迎えましたが、風邪などひかれずにお健やかにお過ごしでしょうか 今回はお正月のおせち料理で疲れた胃腸を休め、薬膳効果のある七草粥について お話しします。  七草粥は… 続きを読む 栄養部より

お正月のデザートバイキング

 皆様、寒いお正月となりましたね~ さて、お正月2日目のメルヴェイユ吹田では デザートバイキングで楽しんでいただいております   メニューは こんな感じです おいしそう~ 今回も この男の登場です 皆様  食べ… 続きを読む お正月のデザートバイキング

新年のご挨拶

 謹んで 新春のお慶びを 申し上げます 旧年中は大変お世話になりました。 皆様の ご健康とご多幸を心からお祈り致します。 本年も どうぞよろしくお願い申し上げます さて、メルヴェイユ吹田では 午前中に お屠蘇で… 続きを読む 新年のご挨拶

年の瀬

 クリスマスも終わり、あっという間に慌ただしい年末となりました   メルヴェイユ吹田も、お正月色となりました おや あやしい人影が・・・ これは、もしや 辰巳門松真一では ロビーも、大きなクリスマスツリーが姿を… 続きを読む 年の瀬

クリスマス会

こんにちは今回も、6階の小野が登場です 12月24日金曜日6階では2010年クリスマス会を実施しましたパチパチパチ~ お昼ごはんを終わらせて、クリスマス会を待ちきれないのは利用者さんたちだけではありません 職員も待… 続きを読む クリスマス会

クリスマス

 メリークリスマス   メルヴェイユ吹田にもサンタが、やってきました  こんな、おちゃめな事も こんな感じも メルサンタ いかがですか イケメンサンタでしょうか 辰巳サンタ真一(左)  と  細野マリア志信(右… 続きを読む クリスマス

インフルエンザ・ノロウイルスについて

  皆様お元気でしょうか    紅葉の季節も終わり、ぼちぼちと初冠雪やスキー等冬らしいニュースも見られるようになって  来ました  さて、12月といえばクリスマスや忘年会など、楽しいイベントが盛りだくさんな季節… 続きを読む インフルエンザ・ノロウイルスについて

2Fより

  12月に入って、町も施設の中のどこかしこも、 クリスマスらしく飾り付けされています。 インフルエンザやノロウイルスにも充分気を付けつつも、 楽しい気分になる今日この頃です。 今回のブログでは、2階の普段の様… 続きを読む 2Fより

相談部より

  今年もあと1年足らずとなりました。 今年は寅年ということでタイガースの優勝も期待した年でしたが、 夢叶わず・・・ 今年も多くの方にショートステイをご利用していただき、ありがとうございました 現在、年末年始の… 続きを読む 相談部より

3Fより

  メルヴェイユブログファンの皆様(笑)こんにちは 近ごろ、めっきり寒くなりましたね  千里方面から吹き付ける寒風が冬将軍の到来を 予感させます。 会社帰りに居酒屋でちょっと熱燗なんぞ一杯・・・ って方も結構い… 続きを読む 3Fより

事務より

 皆様お元気でしょうか 久しぶりのブログです メルヴェイユ吹田では、毎週月曜日にブログ更新をしておりますが、施設内のいろんな目線でたくさんの出来事や情報をお届けしたいので、各部署順番でブログの記事を作成していま… 続きを読む 事務より

秋の大運動会~メルヴェイユデイサービス

10月20日 晴れ 少し前の事ですが・・・ メルヴェイユデイサービスでは、秋の大運動会を開催いたしました。 今回はその一部をご紹介いたします ◇リンゴの皮むきレース   文字通り、リンゴの皮むき競争です。   普段はまっ… 続きを読む 秋の大運動会~メルヴェイユデイサービス

健康で長生きするために

  最近、「ヘルスコミュニケーション」の重要性が指摘されるようになりました。 “ヘルスコミュニケーション”って何? 難しそうに思いますが、 簡単に言うと「心機一転、健康的な生活に切り替えるぞ!!」という決断、 … 続きを読む 健康で長生きするために

4Fより

  「寒~い!!」 急に寒くなりましたねぇ。 秋はどこへ行ったのやら・・・ 先月まで暑さにうなだれていたのに・・・ バタバタと冬物を押し入れから引っ張り出して、 毎日「何を着ようかな?」と悩んでしまう今日この頃… 続きを読む 4Fより

介護チーフより

10月13日を皮切りに、我がメルヴェイユ吹田では、毎年恒例の 秋の日帰りバス旅行(今年のテーマは“食欲の秋”)がスタートしました。 参加されるご利用者様とご家族様が楽しんで頂けるか、 何事もなく無事に終わる事ができるか毎… 続きを読む 介護チーフより

5Fより

  今年も秋のバス旅行の季節がやってきました 第1弾はホテルニューオータニ大阪・ランチツアーです。                     施設をバスで出発してすぐは、皆さん少々緊張されていたのか、 静かにお過… 続きを読む 5Fより

栄養部より

  暑さ寒さも彼岸まで・・・とはいかず、今年は彼岸に入っても暑い日が続きました。 一方で、晩秋を感じさせる寒い一日もあり、寒暖の差が激しくて体調を崩された方も いらっしゃるのではないでしょうか。 このところよう… 続きを読む 栄養部より

6Fより

  6Fでは、8月にパフェ作り、9月には花火レクを行いました。 パフェ作りはアイスやクッキーなどのお菓子、フルーツなど各々に好きな物を トッピングして頂き、思い思いのパフェを作り、召し上がっていただきました。 … 続きを読む 6Fより

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。