あるご入居者様に、 「韓流ドラマって面白いしハマるわよ」 ってお聞きしたので ”一回上映会してみよっ” と思って ツタヤに行ってみました。 全く予備知識のないぼくは タイトルで ”なんとなく面白そう” と思…
続きを読む 私の名前はキム・サムスン
暑い日が続きますね 3階では、ご入居者さまのリクエストにお答えして 『スイカ割り大会』を開催しました。 来たる納涼祭へ向けて、一足先に 夏の風物詩に皆さんご満悦です 果物屋さんから調達した、 キンキンに冷やしたスイカ5玉…
続きを読む スイカ割り! ~3Fより
4階では毎月1回、朗読ボランティアの方が来て下さり、 季節に合わせたいろいろなお話をして下さいます。 今回は7月ということで、織姫と彦星のお話、 七夕の由来などをお話してくださいました。 いつも楽しいお話を…
続きを読む 4Fより
春に満開の花を咲かせて人を引き寄せた桜の花が、 今はちょっと煙たい存在です。 あちらこちらで蝉しぐれ・・・ 広葉樹を好む蝉は、街中では 桜の木が格好の棲家だとか。 さて、7月に提供した行事食をご紹介します。…
続きを読む 栄養課 旬だより~文月
大暑も過ぎて、徐々に暑さがましになるはずなのですが・・・ 毎日汗をかきながら出勤している田村でございます 前回の記事で宣言しました通り 涼を感じて頂く恒例イベント 流しそうめんを行いました デイサービスフロア…
続きを読む 涼を感じる
平成25年7月19日に吹田市介護保険事業者連絡会主催の勉強会が行われました。 講師の説明を受けながら普段は見せない真剣な表情で受講しています。 多数の熱心な介護職員がスキルアップを…
続きを読む 事業者連絡会主催・介護研修風景
こんにちは、5Fです。 今日は、夕方のくつろぎムードの ご入居者さまをパシャリ 皆さま、ソファにゆったり座って 大好きな相撲を観戦しています。 はっけよい、のこった!と テレビの横で職員も頑張りますが 誰も…
続きを読む 5Fより
メルヴェイユ吹田には月に一度のクラブ活動があり、 活け花クラブや体操クラブ、クラフトクラブがありますが このたび、カラオケクラブを新たに発足しました。 その名の通り、カラオケボックスにあるような 雰囲気を醸…
続きを読む カラオケクラブ発足!!
ご入居者様である前に、施設職員である前に、 みんな一人の人間ですからね、 好き嫌いがあって当然なんですよ。 『ご入居者様と職員』、『ご入居者様同士』、『職員同士』、 自分に合う人と合わない人が居て当然。 全ての人に好かれ…
続きを読む 話せばわかる
全国のファンの皆様お待たせしましたデイサービスのぽっちゃり美人こと田村でございます梅雨も明け、うだるような暑さが続いていますねデイサービスでは、御利用者様、職員含め水分をしっかり補給し熱中症予防に努めておりま…
続きを読む お取り寄せアイスデ―
雨が全然降らないと思っていたら、 急に激しい雨が降ったりして 訪問の時には雨具は欠かせない時期です。 自転車を走らせていると、 市の農園を見つけました。 市民の方に貸している農園には、 夏野菜が実をつけてい…
続きを読む 居宅より
今年も納涼祭に向けて、 納涼祭実行委員会が発足されました。 毎年、準備の段階では 前年度の納涼祭を越えようと頑張るんですが、 去年がすごかったんですよねぇ・・・ でも、 それをさらに越えれるよう、 実行委員…
続きを読む 納涼祭2013 開催のお知らせ
本年も半年が過ぎ七月に入りました お久しぶりです。最近太って大変な山崎です 七月と言えば・・・ 「七夕」です 今年も笹をとってきました~ まずは、短冊作りからしていきましょう~ さて皆さんどんなお願い事を書かれるのでしょ…
続きを読む 七夕飾りに願いを込めて><
みんなで出かけよう外食ツアー 第2弾 月日はもう7月です。早いもので1年も半分を過ぎ てしまいました。デイサービス外食ツアーも後半戦を 迎えておりますが、皆さんは食欲満点です。 み…
続きを読む デイサービス 外食ツアー 第2弾!!
こんにちは! 蒸し暑い日が続いていますが、 いかがお過ごしでしょうか? 今回は、 『脳を活性化させよう!』 という名目で実施した、 【男性ご入居者様限定!テーブルゲーム大会!!】 についてです。 人の脳は左…
続きを読む 紳士クラブ!? ~リハビリより
梅雨空のもと、微かに移ろぐ紫陽花の彩りが 目を和ませてくれます。 梅雨が明けると夏本番、 今年の7月~8月も平年より高温傾向だそうです。 旬のものをたっぷり摂って、 あつ~い夏を乗り切りましょう! 旬のもの…
続きを読む 旬だより ~水無月
二日目の朝。 目覚ましよりも早くご入居者様が起きておられ、 ぼくもなんとなく察知して目が覚めました。 昨晩、温泉に入らず就寝されたお二人をお誘いすると、 「せっかく来たんやから入ろ!」 という事で、6時前か…
続きを読む ゲゲゲの一泊旅行 ~その参~
灼熱の鳥取砂丘をあとにした一行は 皆生(かいけ)温泉へ向かって出発。 日本海沿いの道を走っていて、 ふと、山陰地方の独特の雰囲気が バチッと胸に飛び込んでくる瞬間があり、 なんだか鳥取のことがすごく好きになっちゃいました…
続きを読む ゲゲゲの一泊旅行 ~その弐~
こんにちは、2Fです 暑くなったら外へお散歩はきついよね! ということで、本格的に暑くなる前に 中庭へ散歩にいきました シャボン玉を持って行っていたのでお渡しすると 皆さま昔を思い出してか、楽しそうにされ…
続きを読む 2Fより
みんなで出かけよう外食ツアー さぁ~1年も半分に指しかかり、梅雨に突入しました。 …ってぜんぜん降ってませんねぇ~ デイサービスでは6月から外食ツアーが始まりました。 今回は、「うどん」と「寿司」の …
続きを読む デイサービス 外食ツアー!!
職員の健康診断にて2年連続で脂肪肝の判定を受け、 生活習慣の改善が急務とされた介護チーフの辰巳ですが、 この6月12~13日にかけて、 3年連続でご入居者様とお泊りしちゃいました。 今回の行き先は、 砂丘が見たいとの要望…
続きを読む ゲゲゲの一泊旅行 ~その壱~
6月のお取り寄せおやつは「米粉ロールケーキ」です。 米粉??? 「せんべい?」 和菓子ではありません。 「わしらは甘いものも、いけるよぉ~!」と 男性ご利用者様にも好評でした。 「メロンとは珍しいねぇ」 …
続きを読む デイサービス「今月のお取り寄せおやつ!」
メルヴェイユ吹田は平成17年12月にオープン。 特別養護老人ホームは 『終の棲家』といったイメージがあると思います。 しかし、メルヴェイユ吹田は看取りをする 施設ではなかったため、『終の棲家』というより、 …
続きを読む 看取り介護を始めて・・・