特別浴室ってこんなところです

こんにちは。4F職員の辰巳です。 今回のブログは特別浴室のご案内です。 今まで、特別浴室(特浴と呼んでいます)については ブログで紹介した事があまりなかったので 特浴について、ご案内させて頂きます。 そして、私も実はこの… 続きを読む 特別浴室ってこんなところです

秋ですね

  居宅ケアマネージャーの杉崎です。 天高く馬肥ゆる秋、ではありませんが 台風一過で久々の晴れ間です。 先日、プライベートで調理学校の見学に行き、 松茸ご飯、松茸のすき焼きなど松茸料理を食べて 帰宅してからも大… 続きを読む 秋ですね

食欲満開☆レクリエーション! ~5階より

  こんにちは! 今回は5階のちらし寿司レクと お誕生日の外出レクをリポートします! まずはちらし寿司レクから。 厨房から大きな桶をお借りして 皆さまの中央にどーっっっん!!!と 置かせていただきました! 職員… 続きを読む 食欲満開☆レクリエーション! ~5階より

デイサービス 秋の大運動会

 日も短くなり、すっかり秋のにおいが漂う季節になりました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか プロ野球のドラフト会議で 『もしも、自分の名前が呼ばれたら・・・』とドキドキがとまらない増野です阪神を強くしたい・・・… 続きを読む デイサービス 秋の大運動会

デイサービス 天ぷらレクリエーション

デイサービスの斎藤です。 10月18日(金) にデイサービス6階にて 栄養課さんによる 天ぷらレクリエーションがありました。 栄養課の職員さん4名が天ぷら エビ  キス  なす  ししとう  さつまいも  を揚… 続きを読む デイサービス 天ぷらレクリエーション

栄養課 旬だより~長月

  先週あたりから急にひんやりとしてきました。 ようやく日中もしのぎやすくなりましたね。 橙色の小花を咲かせた金木犀が甘い香りを放って いっそう心地よいこの頃です。 さて、9月に提供した行事食をご案内します。 … 続きを読む 栄養課 旬だより~長月

10月 おやつレク

デイサービスの斎藤です。 今月もおやつレクの日がやってきました やっと、秋らしく  なったというより もうすぐそこに 冬がやってきたように肌寒い  ですね。 今月のおやつもデイサービスの職員が、心を込めての手作りです な… 続きを読む 10月 おやつレク

私の名前はメルとポン

  先日お伝えしたように、 当施設にやって来たハムスターの名前が決まりました。 まず名前を公募した後、投票を実施。 職員だけではなく、 ご入居者様や面会に来られたご家族様も投票して下さいました。 最多得票で 『… 続きを読む 私の名前はメルとポン

あつあつ!天ぷらレクリエーション ~6Fより

  こんにちは!6Fです。 今回のブログは栄養課が行っている 天ぷらレクのレポートをしたいと思います。 いつも栄養課のブログで紹介されていますが、 今回はもっと細かく、もっとリアルにお伝えしていきます。    … 続きを読む あつあつ!天ぷらレクリエーション ~6Fより

敬老の日のお祝い

  9月16日が敬老の日でしたので、デイサービスでもささやかながらお祝いをさせて頂きました 敬老の日とは『長くそれぞれの社会に貢献してきていただいた方々のご長寿をお祝いする日』だそうです。 ご利用者様、職員みん… 続きを読む 敬老の日のお祝い

メルヴェイユの新しい顔

  今日、メルヴェイユ吹田に新しい仲間がやって来ました。 ジャンガリアンハムスターのオス  まだ2ヶ月の可愛いコです。 ご入居者様やデイサービスのご利用者様に見て頂いて 和んで頂こうという事で施設長が連れてきて… 続きを読む メルヴェイユの新しい顔

9月のおやつレク

  9月18日におやつレクをしました 今月のおやつは『あんみつ』にチャレンジしました 前日に職員が寒天ゼリーを作って冷やして置き、食べる前に利用者様にフルーツやあんこを盛って頂き、黒蜜をかけて完成 先に盛り付け… 続きを読む 9月のおやつレク

敬老会 ~2Fより

  夏も終わり、食欲の秋真っ盛りの2F職員、赤田です。 9月15日、外は台風の嵐でしたが メルヴェイユ吹田2Fでも嵐(敬老会)が起きました。 お食事を楽しまれる皆さまのご様子です。 本日のおやつは、手づくりのグ… 続きを読む 敬老会 ~2Fより

給食会議

  メルヴェイユ吹田では毎月給食会議をしています。 会議の内容は、食事形態の見直しであったり、 行事食についてだったり メニューについての意見などを話し合います。 今月の給食会議では、 新しいメニューの試食も行… 続きを読む 給食会議

居宅より

こんにちは、居宅ケアマネの杉崎です。 少し涼しくなったと思ったら急に大雨が降ってきたりして、 最近の天気は本当に大変ですね。 さて、今回は私が担当させていただいている J様のお話をさせていただきたいと思います。     … 続きを読む 居宅より

納涼祭! ~2階より

  8月25日(日)はメルヴェイユ吹田の一大イベント 納涼祭でした。 この日は朝からどしゃ降りの大雨・・・ どうなることかと思いましたが、 無事昼過ぎには雨がやんでくれました。 2階では玉ねぎの皮や草木染めで … 続きを読む 納涼祭! ~2階より

9月になりましたね

  ショートステイの生活相談員をしている滝野です。 大雨が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は最近夏バテ気味で、げっそりしております。 皆さまも夏バテ(残暑バテ?)にならないように気をつけて… 続きを読む 9月になりましたね

旬だより ~葉月

  長く続いた厳しい暑さもひと段落し 朝夕はずいぶんしのぎやすくなってきました。 宵になると聞こえてくる虫の音に 待ちに待った秋の訪れを感じます。 さて、8月に提供した行事食をご紹介します。 【8月5日 天ぷら… 続きを読む 旬だより ~葉月

納涼祭2013レポート ~その参~

  余興が終わった後はだんだんと日も暮れ始め、 ギリギリまで降っていた雨のせいか涼しい風が心地よく、 会場全体がまったりとした雰囲気に包まれていきました。 2回目の盆踊りには 踊り子さんに交じって お食事を終え… 続きを読む 納涼祭2013レポート ~その参~

納涼祭2013レポート ~その弐~ 

  お祭りの中盤には職員による余興がありました。 これを見る為に、休憩所の場所取りがあったとか。 今年のテーマは 昭和~現代までをさかのぼる『ヒットソングメドレー』でした。 美空ひばり『真っ赤な太陽』 ピンクレ… 続きを読む 納涼祭2013レポート ~その弐~ 

納涼祭2013レポート ~その壱~

 前日から降り続く豪雨で屋外での開催が危ぶまれた今年の納涼祭でしたが、午後2時頃より急激に天候が回復し、結果、ちょうど過ごしやすい感じで開催する事ができました。   納涼祭のカメラ担当             … 続きを読む 納涼祭2013レポート ~その壱~

本日納涼祭!ただいま準備中!!

  こんにちは、事務の塩見です。 金曜からの大雨で、今日の天気も心配でしたが・・・ 納涼祭の準備は着々と進んでおります! 晴れると信じて、やぐらを設営し 納涼祭の進行を確認中です。 納涼祭は本日17時からです。… 続きを読む 本日納涼祭!ただいま準備中!!

夏の風物詩

こんにちは 3Fです。 まだまだ暑い日が続きますが、皆さん体調を崩されていませんか? くれぐれも熱中症にはお気をつけくださいね。 さて、先日少し涼しくなった頃合いを見計らって ご入居者さまと花火を楽しみました! やっぱり… 続きを読む 夏の風物詩

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。