たこ焼きパーティ!

こんにちは 先日開催した2Fのイベントは・・・ な、な、なんと 大阪名物『たこ焼き・お好み焼きパーティー』でっせ~              お昼はこれで大盛り上がり テーブルを囲んでワイワイ、ガヤガヤ さすがは大阪の定… 続きを読む たこ焼きパーティ!

カラオケ大会!

  こんにちはー 春のバス旅行も無事終了しましたね。 参加された皆様には、春の季節を満喫していただけたかと思います                 3階では、バス旅行に参加されなかった方にも 楽しめる機会を作り… 続きを読む カラオケ大会!

4Fより ~今週の4F~

桜の季節があっという間に過ぎ、緑がきれいな時期になりました! 4F職員一同も新しい気持ちで頑張っています!                4月25日には日帰りバス旅行で奈良県までイチゴ狩りにいきました その場でイチゴを召… 続きを読む 4Fより ~今週の4F~

春のお出かけ♪

  3月も終わりに近づいてきました。 だんだん暖かくなってきましたね 6階では、3月にお二人の方の誕生日を迎えました。 外出が好きなお二人、美味しいものを食べに行きたい! とのことで、梅田まで外食に行ってきまし… 続きを読む 春のお出かけ♪

相談部より   雛人形

 まだまだ寒い日が続いていますが、皆様どうお過ごしでしょうか もう少しでの節句(雛祭り)ということでを感じることができそうです 皆様のお宅では雛人形の飾りつけはお済みでしょうか ご入所されている女性の方々に雛祭… 続きを読む 相談部より   雛人形

鬼がやってきた!!

 新年明けて、早くも1月が過ぎました 寒いですね~~ 厳寒の週となりました 先週末には、当法人の新年会が開催され、今年も一致団結頑張ろうと盛り上がりました そして、本日・・・メルヴェイユ吹田に鬼がやってきました… 続きを読む 鬼がやってきた!!

栄養より    おせち料理

 年の瀬に入り寒さも一段と厳しくなってまいりました 2011年最後のブログです 今年は人と人との絆の大切さが見直されました お正月はご家族とともに家でゆっくり過ごされる方が多いのではないでしょうかあたりまえの日常がかけが… 続きを読む 栄養より    おせち料理

2Fより     ハンドベル

 いつの間にやら月を迎え、いよいよ本格的に寒くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか 街では、ちらほらとクリスマスソングが流れる季節になりました メルヴェイユ吹田2階では、来るべきクリスマスパーティ… 続きを読む 2Fより     ハンドベル

4Fより      秋でいっぱいに!

 早いもので、もう月 あっという間に今年も後ヶ月となりました 寒くなったり暖かくなったり、 気温の変化が激しい日々が続いています くれぐれも風邪など引かないよう気をつけてください さてさて、4階では 渡り廊下の… 続きを読む 4Fより      秋でいっぱいに!

6Fより   スーパー海物語IN海遊館~ジンベイザメに会いに行こう~

 みなさ~ん久々、6階小野の登場です 今回の6階は・ ・ ・な、なんと3ヶ月にわたっての外出レクリエーション スーパー海物語IN海遊館~ジンベイザメに会いに行こう~ ・ ・ ・と言うことで、9月4日(日)、第1… 続きを読む 6Fより   スーパー海物語IN海遊館~ジンベイザメに会いに行こう~

事務より   納涼祭に向けて

 まだまだ暑い日が続きますね 皆様、元気にお過ごしでしょうか メルヴェイユ吹田は3日後に控えた納涼祭に向けて、職員一同盛り上がっております 職員の出し物 「AKB48」 の練習にも気合い入りまくりです 8月28… 続きを読む 事務より   納涼祭に向けて

4階より   メイクアップセミナー

 蒸し暑い日が続きますね せめて 早く梅雨がおわり、カラッとした暑さになればなぁ なんて思ったりしますが ・ ・ ・ 先日4階のレクリエーション企画で、 資生堂様をお招きし メイクアップセミナー を開催しました… 続きを読む 4階より   メイクアップセミナー

介護チーフより  ~嗚呼、一泊旅行記 その壱~

  早いもので、今年も半年が過ぎまして、しっとりとした梅雨の季節になりました。この梅雨がすっかり明けると、晩ご飯のおかずの次くらいに美肌を気にする僕の最も苦手な季節、夏がやってきちゃいます。季節の変わり目は体調… 続きを読む 介護チーフより  ~嗚呼、一泊旅行記 その壱~

栄養部より    「しょうが」 について

梅雨空が続く中、紫陽花が日ごとに彩りを添えてきました  日ざしが強烈に降り注ぐ夏本番を前に、体調は万全ですか今回は、漢方薬にも利用され、薬効に優れた食材しょうがについてお話します  しょうがは、ショウガ科の多年草で、約1… 続きを読む 栄養部より    「しょうが」 について

リハビリ部より     「食中毒」について

春の暖かく穏やかな季節があっという間に終わってしまい、ジメジメした梅雨の季節になっきました 皆様、いかがお過ごしでしょうか さて、毎年この時期に話題となってくるのは 「食中毒」 ですつい最近も焼肉店での事件で 「食中毒 … 続きを読む リハビリ部より     「食中毒」について

看護部より    感染症について

  感染症はいつも私たちの身近にあります 皆さんが感染症といって思いつくのは、「はしか」 「インフルエンザ」 「エイズ」 「ノロウイルス」 でしょうか 感染症が、ガンや心臓病を引き起こすこともあります  最近の… 続きを読む 看護部より    感染症について

季節の貼り絵

5階では毎月職員が季節にあった花などを折り紙で作り飾っています今月はです。 毎月ご利用者様や職員も楽しみにしています また、ご利用者様にも定期的に季節を題材にした貼り絵をして頂いています施設に来られた際にご覧下さいこの貼… 続きを読む 季節の貼り絵

栄養部より  春の果物 『いちご』について

 沈丁花の芳しい香りが漂う春暖のころとなりました。 が、被災地の甚大な惨状を思うと春の息吹を楽しむ心境ではありません。 最愛の肉親を亡くされた方、大切な家を失われた方の悲しみや絶望、原発の脅威はいかばかりであろ… 続きを読む 栄養部より  春の果物 『いちご』について

~お誕生日会~

  3月も中旬になりましたが、まだまだ朝晩の冷え込みが続きます… 今回も、寒さが応える年頃の、小野が登場です(笑)   今回6階では、3月生まれの利用者様へのプレゼントとして、「ヒルトンホテルディナー… 続きを読む ~お誕生日会~

ドックセラピー

  桜のつぼみがふくらみはじめ、日に日に暖かい季節となってきました  2階の職員もご利用者様に温かいケアやコミュニケーションを心掛けて、ご利用者様の笑顔に出会えるように努めさせていただいております  さて・・・… 続きを読む ドックセラピー

お鍋の日

 1/27(木)晴れのち曇り ~お鍋の日~ 今日は皆さん、待ちに待ったお鍋の日です 午前中、日頃食事中にウトウトされる方は午前中しっかりと休んでいただき、お昼に備 えます「今日のお鍋の具材はなんだろう?」とおっ… 続きを読む お鍋の日

お正月のデザートバイキング

 皆様、寒いお正月となりましたね~ さて、お正月2日目のメルヴェイユ吹田では デザートバイキングで楽しんでいただいております   メニューは こんな感じです おいしそう~ 今回も この男の登場です 皆様  食べ… 続きを読む お正月のデザートバイキング

クリスマス会

こんにちは今回も、6階の小野が登場です 12月24日金曜日6階では2010年クリスマス会を実施しましたパチパチパチ~ お昼ごはんを終わらせて、クリスマス会を待ちきれないのは利用者さんたちだけではありません 職員も待… 続きを読む クリスマス会

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。