こんにちは、6階です!

3月の終わりなのに、寒い日もあり皆さん体調は崩されていませんか?    6階では、3月21日に大学生の実習生さんがレクリエーションで「輪投げ」を 実施してくれました。   2ユニット一緒に開催し久しぶ… 続きを読む こんにちは、6階です!

こんにちは。介護部5階です。

こんにちは。介護部5階の矢崎です。   3月に入り暖かい気候になってきましたね。 2月は急な気温の変化もあり体調管理に気を付けていました。 まだまだコロナウイルスも流行っていることですし、 今後、より一層の注意が必要です… 続きを読む こんにちは。介護部5階です。

皆さま、こんにちは!3階です!

3月です!春到来! 3階の介護士室前には桜が開花していますよ✿ 3種類のピンクのおはな紙を使って職員と ご入居者様とで制作しました! ちゃんと“おしべ”もあるんですよ☺ 「きれいやねー!」 「よく考えて出来てるねー」など… 続きを読む 皆さま、こんにちは!3階です!

最近のブームは歌

2階スタッフ川口です。   寒かったり、暖かかったりと体調管理が難しい今日この頃ですが、  2階の朝日ヶ丘の最近のブームは歌になっております。    ご入居者様3人+職員で山茶花の歌や故郷、上を向いて歩こうなど… 続きを読む 最近のブームは歌

チョコレート診断をやってみよう!

♥プレーンチョコレート プレーンなチョコレートが好きな方は率直で謙虚、 正直な人だとされています。 目立たなくても、フレンドリーでポジティブな印象を与えるので、 皆から好感を持たれています   ♥ミルクチョコレ… 続きを読む チョコレート診断をやってみよう!

気持ち新たに!!

明けましておめでとうございます! 看多機スタッフの濱田です。 12月になってもなかなか寒くならず「冬になるのか?」と心配しましたが、 マフラー無しでは外を歩けない程ちゃんと寒くなりました(‘ω’)ノ 自宅から来られる利用… 続きを読む 気持ち新たに!!

住宅型有料老人ホームのご紹介&今年1年間を振り返り・・・

入所部マネージャーの増野です。 メルヴェイユ吹田の敷地内にございます 住宅型有料老人ホーム彩心(あみ)を ちょっとだけ紹介をさせて頂きます。平成27年12月から 開設しております当ホームは、 原則として65歳以上の共同生… 続きを読む 住宅型有料老人ホームのご紹介&今年1年間を振り返り・・・

よろしくお願いいたします

皆さん、こんにちわ☺ この12月より特養介護部のチーフとして働くことになりました。 出戻りの石井と申します😋 出戻りといっても一度退職したわけではなくて、 3年前に看多機という部署に異動に なっており、約3年ぶりに特養の… 続きを読む よろしくお願いいたします

6階 リハビリ体操

こんにちは、6階です。 メルヴェイユでは、月に2回リハビリ体操を実施しています。 12月8日はご利用者様10人以上参加され元気いっぱいに 頑張っておられました。   まずは、ビニールボールでキックを行いました。 皆さん、… 続きを読む 6階 リハビリ体操

A.R.Eです!!

皆さん、こんにちわ!!4階です~ いやあ~やりましたね~ついに!今年!A.R.Eです!! やっぱり、ここは大阪なので・・・タイガースファンの職員も 多くて・・・もちろん、生粋のタイガースファンだという ご入居者様もいらっ… 続きを読む A.R.Eです!!

皆さんこんにちは!!3階です!!

季節は冬ですね。 令和5年も残すところあと1ヶ月と少し。 年をとればとるほど月日が経つのは早い( ´艸`) と聞きますがホントだなぁ~と感じます。 ご入居の方々にそのことをお伝えすると皆様 笑ってくださいます。( ´艸`… 続きを読む 皆さんこんにちは!!3階です!!

メルヴェイユ吹田のショートスティ(短期入所生活介護)をご利用ください

メルヴェイユ吹田ではショートスティ(短期入所生活介護)を併設しています。 6階の朝日ヶ丘を利用していただくことが多いです。 すべて個室で居室も広く、ゆったり過ごしていただくことが出来ます。 昼食後にカラオケで楽しんでいた… 続きを読む メルヴェイユ吹田のショートスティ(短期入所生活介護)をご利用ください

ジビエ料理に挑戦!!

介護部マネージャーです。 ようやく朝晩と涼しくなってきました。 私の田舎ではもうすぐ稲刈りが始まります。先日、田舎の父親から宅急便で 荷物が届きました。普段から、あまり連絡がない父親からの荷物だったので   「… 続きを読む ジビエ料理に挑戦!!

新しいテレビが届きました。

いつもたいへんお世話になっています。   5階星ケ丘に新しいテレビが届きました。 見た目は普通、いえいえ、とてもスタイリッシュな 見た目の壁掛けテレビなのですが、 実は、なんと、まさか、YouTubeへとアクセスできるの… 続きを読む 新しいテレビが届きました。

こんにちは!4階です!

暑い暑い暑い!!!!!!!!! 今年の暑さは本当にヤバイですよね・・・ 猛暑というか、毎日が酷暑!! いつまで続くのか、先が読めませんね・・・ さて、こんな暑い毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 夏休みの思い出… 続きを読む こんにちは!4階です!

皆さん、こんにちは!3階です。

8月に入り尋常じゃない暑さが続いています。🌞🌞🌞 皆さん体調は崩されていないですか?   災害級の暑さで不要不急の外出を控えるよう 呼びかけられていますが、コロナも落ち着きやはり出かけたいですよね。 となると、… 続きを読む 皆さん、こんにちは!3階です。

夏の飾り制作

こんにちは!2階スタッフの川口です。 毎日暑い日が続き嫌になってしまうこの頃ですが、 負けずに元気に仕事を頑張っています! 7月はフロアの飾りをご入居者様と制作しました。 花火です!🎆 花火に見えますか?🎆  … 続きを読む 夏の飾り制作

7月7日は七夕🎋

5月から、特養から訪問看護に異動となり、初めての事の連続で、 毎日ドキドキしながらお仕事しています。 訪問看護は看多機とも連携しており通所利用の方のご自宅へ 訪問することもあります。 本人様はもちろん、ご家族様との関りも… 続きを読む 7月7日は七夕🎋

梅雨を芸術でリフレッシュ

こんにちは! 看多機の介護士、長谷川と申します。 皆さま長雨の候、いかがお過ごしでしょうか? 私はサンサンと明るい太陽の光がないと元気が出ないので 梅雨が明けるのを待ち望んでおります。 先日気分を上げようという事で娘と一… 続きを読む 梅雨を芸術でリフレッシュ

諦めたら、、、

入所マネージャーの増野です。 ジメジメとした季節がやってきました。 小学校に入学した長男が「暑い!髪の毛切りたい!」と言ってきたので、 いつも通っている床屋に連れていきました。 順番を待っている間、「コレ!おもしろい!!… 続きを読む 諦めたら、、、

こんにちは!介護部3階山本です。

季節は刻々と過ぎ5月になりますね。 5月病という言葉があるくらい体調の変化が起こりやすいこの季節、 皆さんどうお過ごしでしょうか?   今日は私の4歳になる息子のお話をさせて頂きます。 この春から年中さんになりお兄ちゃん… 続きを読む こんにちは!介護部3階山本です。

有馬温泉に行ってきました。

有馬といえば炭酸煎餅が有名ですが、 その炭酸煎餅の新しい食べ方としてスイーツを 提供しているお店に行きました。 ミルフィーユとティラミスです。 柔らかな発想で作られたmenu、自分の中にもこんな柔らかな発想が 欲しいと思… 続きを読む 有馬温泉に行ってきました。

踏み出す足は、いつだって始めの一歩

入所介護部マネージャーの増野です。 寒さも和らぎ春は、もうすぐそこまできています。 我が家では小学校入学を控えた長男のもとに「ランドセル」が届きました。 親としては、心配なことばかりなのですが、 子供は家の中でもランドセ… 続きを読む 踏み出す足は、いつだって始めの一歩

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。