本日1階ロビーにて、フラワーアレンジメントの先生をお呼びし、各フロアのお花好きなご入居者様が集まり”洋風生け花??”を楽しまれました。生け花とは違い、短めにギュッと詰める感じがいいらしいですよ(By先生)出来ががりにご満… 
続きを読む フラワーアレンジメント★	 
	
					
	
	
		こんにちは 微笑みのフロア3階からのニュースです。 明日はホワイトデーですが、今回は先月に開催した バレンタインデーのケーキレクリエーションの様子を ご紹介します。 バレンタインは女性から男性への愛のプレゼント って感じ… 
続きを読む バレンタインデーとホワイトデー	 
	
					
	
	
		  事務所前にいるハムスターのメルちゃん&ぽんちゃんが 新しいゲージにお引越ししました。 ある朝、ぽんちゃん(黒いほう)がゲージから脱走して、 お昼くらいまで事務所内を捜索しまくった という事件が起こったのが今… 
続きを読む ハムスターのお引越し	 
	
					
	
	
		  こんにちは いつも賑やかな3階です!! 先日、フロア中にあま~い空気が流れ、 ご入居者さまたちがトロけちゃいました!! この日催されたのは、ケーキレクリエーション!! 元パティシエという異色の経歴を持つ 女… 
続きを読む ケーキレクリエーション ~3階より	 
	
					
	
	
		  菊薫る時期になりました。 実りの秋、食べ物がおいしい季節です。 さて、10月に提供した行事食をご紹介します。 【10月2日 薬膳献立の日】  あけぼのご飯  白身魚の養老蒸し 菊花あん  れんこんの素揚げ … 
続きを読む 栄養課 旬だより~神無月	 
	
					
	
	
		  こんにちは!6Fです。 今回のブログは栄養課が行っている 天ぷらレクのレポートをしたいと思います。 いつも栄養課のブログで紹介されていますが、 今回はもっと細かく、もっとリアルにお伝えしていきます。    … 
続きを読む あつあつ!天ぷらレクリエーション ~6Fより	 
	
					
	
	
		  夏も終わり、食欲の秋真っ盛りの2F職員、赤田です。 9月15日、外は台風の嵐でしたが メルヴェイユ吹田2Fでも嵐(敬老会)が起きました。 お食事を楽しまれる皆さまのご様子です。 本日のおやつは、手づくりのグ… 
続きを読む 敬老会 ~2Fより	 
	
					
	
	
		  8月25日(日)はメルヴェイユ吹田の一大イベント 納涼祭でした。 この日は朝からどしゃ降りの大雨・・・ どうなることかと思いましたが、 無事昼過ぎには雨がやんでくれました。 2階では玉ねぎの皮や草木染めで … 
続きを読む 納涼祭! ~2階より	 
	
					
	
	
		  こんにちは!事務の塩見です。 昨日は弁天さんの花火大会でしたね。 弁天さんの花火は、メルヴェイユ吹田の屋上からも見えます。 最近、BARも休業状態でしたので、 今回は場所を屋上に移し 『屋上ビアガーデン&花… 
続きを読む ビアガーデン!!	 
	
					
	
	
		暑い日が続きますね 3階では、ご入居者さまのリクエストにお答えして 『スイカ割り大会』を開催しました。 来たる納涼祭へ向けて、一足先に 夏の風物詩に皆さんご満悦です 果物屋さんから調達した、 キンキンに冷やしたスイカ5玉… 
続きを読む スイカ割り! ~3Fより	 
	
					
	
	
		  4階では毎月1回、朗読ボランティアの方が来て下さり、 季節に合わせたいろいろなお話をして下さいます。 今回は7月ということで、織姫と彦星のお話、 七夕の由来などをお話してくださいました。 いつも楽しいお話を… 
続きを読む 4Fより	 
	
					
	
	
		  二日目の朝。 目覚ましよりも早くご入居者様が起きておられ、 ぼくもなんとなく察知して目が覚めました。 昨晩、温泉に入らず就寝されたお二人をお誘いすると、 「せっかく来たんやから入ろ!」 という事で、6時前か… 
続きを読む ゲゲゲの一泊旅行 ~その参~	 
	
					
	
	
		灼熱の鳥取砂丘をあとにした一行は 皆生(かいけ)温泉へ向かって出発。 日本海沿いの道を走っていて、 ふと、山陰地方の独特の雰囲気が バチッと胸に飛び込んでくる瞬間があり、 なんだか鳥取のことがすごく好きになっちゃいました… 
続きを読む ゲゲゲの一泊旅行 ~その弐~	 
	
					
	
	
		  こんにちは、2Fです 暑くなったら外へお散歩はきついよね!  ということで、本格的に暑くなる前に 中庭へ散歩にいきました シャボン玉を持って行っていたのでお渡しすると 皆さま昔を思い出してか、楽しそうにされ… 
続きを読む 2Fより	 
	
					
	
	
		職員の健康診断にて2年連続で脂肪肝の判定を受け、 生活習慣の改善が急務とされた介護チーフの辰巳ですが、 この6月12~13日にかけて、 3年連続でご入居者様とお泊りしちゃいました。 今回の行き先は、 砂丘が見たいとの要望… 
続きを読む ゲゲゲの一泊旅行 ~その壱~	 
	
					
	
	
		  先日のこと・・・ メルヴェイユ吹田で、アコースティックギターの コンサートがありました! 女性デュオで、歌もギターもとっても素敵でした 皆さん歌うことが大好きなので 大きな声で一緒に歌いました 曲目は ・高… 
続きを読む 歌とギターのミニコンサート☆ ~5Fより	 
	
					
	
	
		こんにちは、3階です 今回は、先日行ったたこ焼きパーティの様子を お伝えします! 看護師さんにも協力してもらい、 職員総出で焼いたたこ焼き なんと480個   !! 北海道産の旨みたっぷりの真ダコ ねぎは九条ねぎ さらに… 
続きを読む たこ焼きパーティ! ~3Fより	 
	
					
	
	
		  こんにちは、3階です! 先日、ご入居者の皆さまと イオンショッピングセンターへお買い物に行ってきました。 皆さま、久しぶりの外出とあって 出発前からドキドキ、ワクワクの大騒ぎ!! お店に到着した途端、 「あ… 
続きを読む お買いもの♪ ~3Fより~	 
	
					
	
	
		桜が咲き始め、暖かくなってきましたね。 2Fでは、先日ゲーム屋台レクを行いました。 一円玉落とし、ヨーヨー釣り、的当て、輪投げ、 叩いて被ってジャンケン等・・・ 試行錯誤を行い、準備しました。 ご利用者さま方は、昔を懐か… 
続きを読む 今週の2F ~今回も楽しんじゃいました~	 
	
					
	
	
		  先日のこと・・・ 男前太鼓集団『豊優会』の皆さんが メルヴェイユ吹田に来られました! と言っても、 男性だけじゃなく、キレイな女性の方に 可愛い子供さんもいて、 素敵なカッコイイ衣装を着て 太鼓を披露してく… 
続きを読む エイサー太鼓	 
	
					
	
	
		  こんにちは!! 3階からドックセラピーの様子をお伝えします。 先月28日、春の声が聞こえてきそうなこの日、 「ふくちゃん」 というとても賢く、とても可愛い~ お馴染みのワンちゃんが訪ねてきてくれました。 犬… 
続きを読む ドッグセラピー	 
	
					
	
	
		  こんにちは、4F職員の辰巳です まだまだ寒い日が続いています。 もう春はそこまで来ているのですが・・・ やっぱり2月ですね。 寒い日が3日ほど続くと、 その後4日ほど温暖な日が続き また寒くなるというように… 
続きを読む ミニコンサート	 
	
					
	
	
		 灯りを つけましょ ぼんぼりに~先日のブログにも ありましたように メルヴェイユ吹田にも、お雛様の登場ですお日様の日差しに包まれて、ご入居者様と息子様が並んで座られ お雛様を眺めていらっしゃる光景に心あたたま… 
続きを読む ひなまつり